ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
ライトノベル単行本
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2024年7月
ISBN:978-4-04-683799-8
343P 19cm
スワンプマン芦屋沼雄〈暫定〉の選択
小林達也/著
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:芦屋珠雄はある種の神秘を継承する家系に生まれた普通の高校生である。とある事情により急ぎでまとまった金銭が必要になった彼は、道端で出会った謎の男の口車に乗せられて、高額の報酬と引き換えに謎の装置の処置を受けることになった。数日後、何の変化も自覚できないため、装置のことを忘れようとしていた珠雄のもとを七瀬と名乗る少女が訪ねてくる。彼女は珠雄が処置を受けた装置の行方を追っており、その効果は【意識の連続性を遮断する】ものだと言った。それはつまり、芦屋珠雄の意識は既に消滅していて、今の自分はオリジナルの肉体と人格と記憶を引き継いだ別の存在だということを意味しており……?自らを沼雄と名乗った珠雄…(
続く
)
内容紹介:芦屋珠雄はある種の神秘を継承する家系に生まれた普通の高校生である。とある事情により急ぎでまとまった金銭が必要になった彼は、道端で出会った謎の男の口車に乗せられて、高額の報酬と引き換えに謎の装置の処置を受けることになった。数日後、何の変化も自覚できないため、装置のことを忘れようとしていた珠雄のもとを七瀬と名乗る少女が訪ねてくる。彼女は珠雄が処置を受けた装置の行方を追っており、その効果は【意識の連続性を遮断する】ものだと言った。それはつまり、芦屋珠雄の意識は既に消滅していて、今の自分はオリジナルの肉体と人格と記憶を引き継いだ別の存在だということを意味しており……?自らを沼雄と名乗った珠雄は何に巻き込まれたのか知るため、そして犯人の企みをくじくために七瀬と共に事件を追うことになるが--MF文庫Jライトノベル新人賞、選外デビュー作、MF文庫Jが贈る単行本として登場!
俺・芦屋珠雄はある種の神秘を継承する家系に生まれた普通の高校生である。とある事情により急ぎでまとまった金銭が必要になった俺は、道端で出会った謎の男の口車に乗せられて、高額の報酬と引き換えに謎の装置の処置を受けることになる。数日後、何の変化も自覚できないため、装置のことを忘れかけていた俺のもとを七瀬と名乗る少女が訪ねてくる。七瀬は装置の行方を追っており、その効果は“意識の連続性を遮断する”ものだと言った。それはつまり、今の俺はオリジナルの芦屋珠雄の肉体と人格と記憶を引き継いだ別の存在だということを意味しており…?暫定的に沼雄と名乗った俺は、自らが何に巻き込まれたのかを知るため、そして犯人の企みをくじくために七瀬と共に事件を追い始めるのだが―。
著者プロフィール
小林 達也(コバヤシ タツヤ)
第19回MF文庫Jライトノベル新人賞予備審査最終選考落ちからの選外デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 達也(コバヤシ タツヤ)
第19回MF文庫Jライトノベル新人賞予備審査最終選考落ちからの選外デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
鉄道業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書/図解即戦力
枝久保達也/著 佐藤充/著 小林拓矢/著
書体のよこがお 時代と発想でよみとく書体ガイド
今市達也/著 内田明/著 小林功二/著 長田年伸/著 フォントダス/著 室賀清徳/著 山田和寛/著 雪朱里/著
共立講座数学の魅力 11/現代数理統計学の基礎
新井仁之/編 小林俊行/編 斎藤毅/編 吉田朋広/編
ロジャーズ辞典
キース・チューダー/著 トニー・メリー/著 岡村達也/監訳 小林孝雄/訳 羽間京子/訳 箕浦亜子/訳
俺・芦屋珠雄はある種の神秘を継承する家系に生まれた普通の高校生である。とある事情により急ぎでまとまった金銭が必要になった俺は、道端で出会った謎の男の口車に乗せられて、高額の報酬と引き換えに謎の装置の処置を受けることになる。数日後、何の変化も自覚できないため、装置のことを忘れかけていた俺のもとを七瀬と名乗る少女が訪ねてくる。七瀬は装置の行方を追っており、その効果は“意識の連続性を遮断する”ものだと言った。それはつまり、今の俺はオリジナルの芦屋珠雄の肉体と人格と記憶を引き継いだ別の存在だということを意味しており…?暫定的に沼雄と名乗った俺は、自らが何に巻き込まれたのかを知るため、そして犯人の企みをくじくために七瀬と共に事件を追い始めるのだが―。