ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
文学
出版社名:新潮社
出版年月:2024年11月
ISBN:978-4-10-355881-1
125P 20cm
ミスター・チームリーダー
石田夏穂/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:理想を求める中間管理職の奮闘に切り込む、シニカルなボディ・メイキング文学。勤務先で係長に抜擢された後藤は、ボディビルの選手でもあった。ある日、社内の人材の無駄に切り込み組織の代謝を上げると大会に向けて停滞中だった減量も進むことに気づき、身体を仕上げるべくチームの脂肪の除去に驀進し始める。肉体と組織がシンクロしたとき、たたき出されるのはベストパフォーマンスか、それとも--
入社9年、係長に抜擢された後藤はボディビルの選手でもあり、大会に向けて減量期に入っていたが現在82.2キロ、目標体重にはほど遠い。しかも社内では体脂肪率推定35%の課長をはじめ肥満体型揃いの同僚たちから、食事やトレー…(
続く
)
内容紹介:理想を求める中間管理職の奮闘に切り込む、シニカルなボディ・メイキング文学。勤務先で係長に抜擢された後藤は、ボディビルの選手でもあった。ある日、社内の人材の無駄に切り込み組織の代謝を上げると大会に向けて停滞中だった減量も進むことに気づき、身体を仕上げるべくチームの脂肪の除去に驀進し始める。肉体と組織がシンクロしたとき、たたき出されるのはベストパフォーマンスか、それとも--
入社9年、係長に抜擢された後藤はボディビルの選手でもあり、大会に向けて減量期に入っていたが現在82.2キロ、目標体重にはほど遠い。しかも社内では体脂肪率推定35%の課長をはじめ肥満体型揃いの同僚たちから、食事やトレーニングの邪魔ばかりされる。ところがあることをきっかけに、部内の人材の無駄に切り込み組織の代謝を上げると減量も進むことに気づき、チームの脂肪除去に驀進し始める…。
著者プロフィール
石田 夏穂(イシダ カホ)
1991年埼玉県生まれ。東京工業大学工学部卒。2021年「我が友、スミス」が第45回すばる文学賞佳作となり、デビュー。同作は第166回芥川賞候補にもなる。他著に『ケチる貴方』(第44回野間文芸新人賞候補、第40回織田作之助賞候補)、『我が手の太陽』(第169回芥川賞候補、第45回野間文芸新人賞候補)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石田 夏穂(イシダ カホ)
1991年埼玉県生まれ。東京工業大学工学部卒。2021年「我が友、スミス」が第45回すばる文学賞佳作となり、デビュー。同作は第166回芥川賞候補にもなる。他著に『ケチる貴方』(第44回野間文芸新人賞候補、第40回織田作之助賞候補)、『我が手の太陽』(第169回芥川賞候補、第45回野間文芸新人賞候補)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
黄金比の縁/集英社文庫 い95-2
石田夏穂/著
冷ややかな悪魔/100min.NOVELLA
石田夏穂/著
ケチる貴方/講談社文庫 い163-1
石田夏穂/著
我が友、スミス/集英社文庫 い95-1
石田夏穂/著
我が手の太陽
石田夏穂/著
黄金比の縁
石田夏穂/著
ケチる貴方
石田夏穂/著
我が友、スミス
石田夏穂/著
入社9年、係長に抜擢された後藤はボディビルの選手でもあり、大会に向けて減量期に入っていたが現在82.2キロ、目標体重にはほど遠い。しかも社内では体脂肪率推定35%の課長をはじめ肥満体型揃いの同僚たちから、食事やトレー…(続く)
入社9年、係長に抜擢された後藤はボディビルの選手でもあり、大会に向けて減量期に入っていたが現在82.2キロ、目標体重にはほど遠い。しかも社内では体脂肪率推定35%の課長をはじめ肥満体型揃いの同僚たちから、食事やトレーニングの邪魔ばかりされる。ところがあることをきっかけに、部内の人材の無駄に切り込み組織の代謝を上げると減量も進むことに気づき、チームの脂肪除去に驀進し始める…。