ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
絵画技法書
>
絵画技法
出版社名:ホビージャパン
出版年月:2024年12月
ISBN:978-4-7986-3709-9
151P 23cm
塗り絵でまなぶ音海はるのリアルな色鉛筆画 写真のような動物の絵を描くテクニック
音海はる/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:おどろくほどにリアルな動物を描く! 音海はるが描くリアルな動物をご自宅で再現しましょう。 SNSで人気の色鉛筆画家、音海はる氏の描く動物たちは、手ざわりの感触が想像できるほどにリアル。今回はその技術を、大好評の「塗り絵でまなぶ」で学んでもらいます。 「あんなに上手く描けるわけがない!」そんな声も聞こえてきそうですが、皆さんが描けるようになるために、少しずつ、そして丁寧に教えます。ポイント、ポイントではシリーズ初の試み「練習スペース」を用意。それまで教わったテクニックや、瞳、口などのパーツに特化して練習ができる線画です。じっくり練習することで、よりリアルな絵が目の前に現れることでしょう…(
続く
)
内容紹介:おどろくほどにリアルな動物を描く! 音海はるが描くリアルな動物をご自宅で再現しましょう。 SNSで人気の色鉛筆画家、音海はる氏の描く動物たちは、手ざわりの感触が想像できるほどにリアル。今回はその技術を、大好評の「塗り絵でまなぶ」で学んでもらいます。 「あんなに上手く描けるわけがない!」そんな声も聞こえてきそうですが、皆さんが描けるようになるために、少しずつ、そして丁寧に教えます。ポイント、ポイントではシリーズ初の試み「練習スペース」を用意。それまで教わったテクニックや、瞳、口などのパーツに特化して練習ができる線画です。じっくり練習することで、よりリアルな絵が目の前に現れることでしょう。 さあ、あなたもリアル色鉛筆デビューの時です!
身近なペットから動物園で人気の動物たちを題材に、SNS等で大人気の色鉛筆作家「音海はる」がまるで写真みたいにリアルに塗るテクニックをひとつひとつていねいに教えます!
もくじ情報:1 動物をリアルに塗るためのテクニック(1)初級編(本書で使う色鉛筆と道具;色鉛筆の持ち方・塗りつぶしの方法 ほか);2 動物をリアルに塗るためのテクニック(2)ステップアップ編(遠近感・奥行き感を表現してみよう;立体感を表現してみよう ほか);3 身近な動物をリアルに塗ってみよう(ハムスターをリアルに塗ってみよう;猫をリアルに塗ってみよう ほか);4 動物園の動物をリアルに塗ってみよう(レッサーパンダをリアルに塗ってみよう;サイをリアルに塗ってみよう ほか)
著者プロフィール
音海 はる(オトミ ハル)
2001年、山形県出身。アーティスト、色鉛筆画家。高校2年生のときに色鉛筆画に出会い、猫をはじめとした動物を超・写実的に描く独自のメソッドを生み出す。2020年、美術系大学在学中にSNSに投稿した猫のイラストが「まるで写真みたい!」と世界中で話題になる。個展の開催やメディア出演など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
音海 はる(オトミ ハル)
2001年、山形県出身。アーティスト、色鉛筆画家。高校2年生のときに色鉛筆画に出会い、猫をはじめとした動物を超・写実的に描く独自のメソッドを生み出す。2020年、美術系大学在学中にSNSに投稿した猫のイラストが「まるで写真みたい!」と世界中で話題になる。個展の開催やメディア出演など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
安部祐一朗・音海はる・慧人リアル色鉛筆画作品集&メイキング
安部祐一朗/著 音海はる/著 慧人/著
動物ってどう描くの?リアルすぎる色鉛筆テク
音海はる/著
音海はるの「ねこぬりえ」BOOK
音海はる/著
身近なペットから動物園で人気の動物たちを題材に、SNS等で大人気の色鉛筆作家「音海はる」がまるで写真みたいにリアルに塗るテクニックをひとつひとつていねいに教えます!
もくじ情報:1 動物をリアルに塗るためのテクニック(1)初級編(本書で使う色鉛筆と道具;色鉛筆の持ち方・塗りつぶしの方法 ほか);2 動物をリアルに塗るためのテクニック(2)ステップアップ編(遠近感・奥行き感を表現してみよう;立体感を表現してみよう ほか);3 身近な動物をリアルに塗ってみよう(ハムスターをリアルに塗ってみよう;猫をリアルに塗ってみよう ほか);4 動物園の動物をリアルに塗ってみよう(レッサーパンダをリアルに塗ってみよう;サイをリアルに塗ってみよう ほか)