ようこそ!
出版社名:ホビージャパン
出版年月:2024年12月
ISBN:978-4-7986-3709-9
151P 23cm
塗り絵でまなぶ音海はるのリアルな色鉛筆画 写真のような動物の絵を描くテクニック
音海はる/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:おどろくほどにリアルな動物を描く! 音海はるが描くリアルな動物をご自宅で再現しましょう。 SNSで人気の色鉛筆画家、音海はる氏の描く動物たちは、手ざわりの感触が想像できるほどにリアル。今回はその技術を、大好評の「塗り絵でまなぶ」で学んでもらいます。 「あんなに上手く描けるわけがない!」そんな声も聞こえてきそうですが、皆さんが描けるようになるために、少しずつ、そして丁寧に教えます。ポイント、ポイントではシリーズ初の試み「練習スペース」を用意。それまで教わったテクニックや、瞳、口などのパーツに特化して練習ができる線画です。じっくり練習することで、よりリアルな絵が目の前に現れることでしょう…(続く
内容紹介:おどろくほどにリアルな動物を描く! 音海はるが描くリアルな動物をご自宅で再現しましょう。 SNSで人気の色鉛筆画家、音海はる氏の描く動物たちは、手ざわりの感触が想像できるほどにリアル。今回はその技術を、大好評の「塗り絵でまなぶ」で学んでもらいます。 「あんなに上手く描けるわけがない!」そんな声も聞こえてきそうですが、皆さんが描けるようになるために、少しずつ、そして丁寧に教えます。ポイント、ポイントではシリーズ初の試み「練習スペース」を用意。それまで教わったテクニックや、瞳、口などのパーツに特化して練習ができる線画です。じっくり練習することで、よりリアルな絵が目の前に現れることでしょう。 さあ、あなたもリアル色鉛筆デビューの時です!
身近なペットから動物園で人気の動物たちを題材に、SNS等で大人気の色鉛筆作家「音海はる」がまるで写真みたいにリアルに塗るテクニックをひとつひとつていねいに教えます!
もくじ情報:1 動物をリアルに塗るためのテクニック(1)初級編(本書で使う色鉛筆と道具;色鉛筆の持ち方・塗りつぶしの方法 ほか);2 動物をリアルに塗るためのテクニック(2)ステップアップ編(遠近感・奥行き感を表現してみよう;立体感を表現してみよう ほか);3 身近な動物をリアルに塗ってみよう(ハムスターをリアルに塗ってみよう;猫をリアルに塗ってみよう ほか);4 動物園の動物をリアルに塗ってみよう(レッサーパンダをリアルに塗ってみよう;サイをリアルに塗ってみよう ほか)
著者プロフィール
音海 はる(オトミ ハル)
2001年、山形県出身。アーティスト、色鉛筆画家。高校2年生のときに色鉛筆画に出会い、猫をはじめとした動物を超・写実的に描く独自のメソッドを生み出す。2020年、美術系大学在学中にSNSに投稿した猫のイラストが「まるで写真みたい!」と世界中で話題になる。個展の開催やメディア出演など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
音海 はる(オトミ ハル)
2001年、山形県出身。アーティスト、色鉛筆画家。高校2年生のときに色鉛筆画に出会い、猫をはじめとした動物を超・写実的に描く独自のメソッドを生み出す。2020年、美術系大学在学中にSNSに投稿した猫のイラストが「まるで写真みたい!」と世界中で話題になる。個展の開催やメディア出演など、幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本