ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
話し方・コミュニケーション
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-8156-2585-6
207P 19cm
知らないと恥をかく入社1年目の語彙力ノート
齋藤孝/著
組合員価格 税込
1,463
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:この1冊で、社会人として、恥ずかしくない語彙力を身につく!社会人になると、学生時代とは違うレベルの言葉遣いを求められます。仕事の場で子どもっぽい話し方をしていると、「この人はちょっと信用できないな」と思われてしまいます。社会人らしい、きちんとした言葉遣いができていれば、「この人に仕事を任せても大丈夫」「若いけれども、しっかりしている人だな」と思ってもらえます。つまり、社会人レベルの語彙力を身に付けているかどうかは、そのまま社会人としての評価に直結しているということです。本書は、新入社員や若いビジネスパーソンに向けて、社会人の基本語彙に特化し、集中的に学べる1冊に仕上げました。・新入社…(
続く
)
内容紹介:この1冊で、社会人として、恥ずかしくない語彙力を身につく!社会人になると、学生時代とは違うレベルの言葉遣いを求められます。仕事の場で子どもっぽい話し方をしていると、「この人はちょっと信用できないな」と思われてしまいます。社会人らしい、きちんとした言葉遣いができていれば、「この人に仕事を任せても大丈夫」「若いけれども、しっかりしている人だな」と思ってもらえます。つまり、社会人レベルの語彙力を身に付けているかどうかは、そのまま社会人としての評価に直結しているということです。本書は、新入社員や若いビジネスパーソンに向けて、社会人の基本語彙に特化し、集中的に学べる1冊に仕上げました。・新入社員・社会に出て間もない若いビジネスパーソン・若手をマネジメントする管理職・語彙力を基礎から身に付けたいビジネスパーソンにおすすめ! 新社会人へのプレゼントにも!
たった1語で180度評価は変わる!新人からベテランまですぐに使えて一生役に立つ。いちばん売れてる語彙力本シリーズ。
もくじ情報:第1章 「自分の評価を落とさない」基本の語彙力ノート;第2章 「メール・手紙で信頼される」語彙力ノート;第3章 電話応対・来客応対で「相手を困らせない」語彙力ノート;第4章 「言いにくいことを伝える」語彙力ノート;第5章 「気持ちを伝える」語彙力ノート;第6章 「上司や目上の人に可愛がられる」語彙力ノート;第7章 「会議・打ち合わせで使える」カタカナ語彙力ノート;第8章 「たった一言で信頼される」語彙力ノート
著者プロフィール
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
齋藤 孝(サイトウ タカシ)
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ユーモア力 現代社会に絶対必要な能力の鍛え方・磨き方
齋藤孝/著
悩み続けてきた「僕」から君たちへ 社会人1年生に伝えたい成長と成功の本質
齋藤孝/著
信じる力
齋藤孝/著
すごいメタ思考
齋藤孝/著
僕の推しキャラたちの名言・名セリフ 悩んだときはマンガ・アニメに頼れ
齋藤孝/著
12歳までに知っておきたい論理的思考力図鑑 「考える力」が深まる!
齋藤孝/著
言葉を愉しむ 人生の深みが増す言霊の力/河出新書 081
齋藤孝/著
昭和歌謡界隈の歩き方 人生を豊かにする名曲とその味わい
齋藤孝/著
50代からの「教養」格差 「学び直し」で人生の景色が一変する/青春新書INTELLIGENCE PI-712
齋藤孝/著
たった1語で180度評価は変わる!新人からベテランまですぐに使えて一生役に立つ。いちばん売れてる語彙力本シリーズ。
もくじ情報:第1章 「自分の評価を落とさない」基本の語彙力ノート;第2章 「メール・手紙で信頼される」語彙力ノート;第3章 電話応対・来客応対で「相手を困らせない」語彙力ノート;第4章 「言いにくいことを伝える」語彙力ノート;第5章 「気持ちを伝える」語彙力ノート;第6章 「上司や目上の人に可愛がられる」語彙力ノート;第7章 「会議・打ち合わせで使える」カタカナ語彙力ノート;第8章 「たった一言で信頼される」語彙力ノート