ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
リーダーシップ・コーチング
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2025年2月
ISBN:978-4-478-11982-2
238P 21cm
ヤフーの1 on 1 部下を成長させるコミュニケーションの技法
本間浩輔/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:2017年に発売され、7.1万部のベストセラーになっている『ヤフーの1on1』の増補改訂版では、初版の内容を8割程度更新しております。本書では、ヤフーで著者が実践してきた上司と部下の1on1ミーティングの重要性について、その手法や注意点をわかりやすく解説しています。現在人事系著者の中でも力のある立教大学の中原淳先生や、青山学院大学の松尾睦先生など実力派や、新たにLinkdinシンガポール支社でマネジャーを務める蛯谷敏さんなど、対談も改めて収録しなおしています。
部下の自主性を育む場をつくる1on1の決定版!いちばん売れてる1on1の入門書が複雑化した働き方に対応してパワーアップ!週1…(
続く
)
内容紹介:2017年に発売され、7.1万部のベストセラーになっている『ヤフーの1on1』の増補改訂版では、初版の内容を8割程度更新しております。本書では、ヤフーで著者が実践してきた上司と部下の1on1ミーティングの重要性について、その手法や注意点をわかりやすく解説しています。現在人事系著者の中でも力のある立教大学の中原淳先生や、青山学院大学の松尾睦先生など実力派や、新たにLinkdinシンガポール支社でマネジャーを務める蛯谷敏さんなど、対談も改めて収録しなおしています。
部下の自主性を育む場をつくる1on1の決定版!いちばん売れてる1on1の入門書が複雑化した働き方に対応してパワーアップ!週1回、30分!「部下のための時間」が組織の力を強くする。
もくじ情報:第1章 マンガで学ぶ1on1の基本(1on1 上長と部下との対話 ケースA;1on1 上長と部下との対話 ケースB ほか);第2章 1on1を始めよう(ヤフーが1on1に取り組む理由;1on1の3ステップ ほか);第3章 4つのモードと働きかけ(1on1の「4つのモード」;上長による働きかけ ほか);第4章 困ったときのFAQ(困ったときのFAQ;対談3 松尾睦・青山学院大学経営学部教授 人が育つ土壌をつくるためにも1on1は有効);第5章 これからの1on1の話をしよう(対談4 吉澤幸太・LINEヤフー株式会社コーポレートコーチ室エグゼクティブコーチ 「ここまでやって、こんなもん」それでも1on1をやめない理由)
著者プロフィール
本間 浩輔(ホンマ コウスケ)
パーソル総合研究所取締役会長。朝日新聞社取締役(社外)。環太平洋大学教授ほか。1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。2000年スポーツナビの創業に参画。同社がヤフーに傘下入りしたあと、人事担当執行役員、取締役常務執行役員(コーポレート管掌)、Zホールディングス執行役員、Zホールディングスシニアアドバイザーを経て、2024年4月に独立。企業の人材育成や1on1の導入指導に携わる。立教大学大学院経営学専攻リーダーシップ開発コース客員教授、公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル代表理事。神戸大学MBA、筑波大学大学院教育学専修(カウンセリ…(
続く
)
本間 浩輔(ホンマ コウスケ)
パーソル総合研究所取締役会長。朝日新聞社取締役(社外)。環太平洋大学教授ほか。1968年神奈川県生まれ。早稲田大学卒業後、野村総合研究所に入社。2000年スポーツナビの創業に参画。同社がヤフーに傘下入りしたあと、人事担当執行役員、取締役常務執行役員(コーポレート管掌)、Zホールディングス執行役員、Zホールディングスシニアアドバイザーを経て、2024年4月に独立。企業の人材育成や1on1の導入指導に携わる。立教大学大学院経営学専攻リーダーシップ開発コース客員教授、公益財団法人スポーツヒューマンキャピタル代表理事。神戸大学MBA、筑波大学大学院教育学専修(カウンセリング専攻)、同大学院体育学研究科(体育方法学)修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
1on1ミーティング 「対話の質」が組織の強さを決める
本間浩輔/著 吉澤幸太/著
残業の9割はいらない ヤフーが実践する幸せな働き方/光文社新書 955
本間浩輔/著
部下の自主性を育む場をつくる1on1の決定版!いちばん売れてる1on1の入門書が複雑化した働き方に対応してパワーアップ!週1…(続く)
部下の自主性を育む場をつくる1on1の決定版!いちばん売れてる1on1の入門書が複雑化した働き方に対応してパワーアップ!週1回、30分!「部下のための時間」が組織の力を強くする。
もくじ情報:第1章 マンガで学ぶ1on1の基本(1on1 上長と部下との対話 ケースA;1on1 上長と部下との対話 ケースB ほか);第2章 1on1を始めよう(ヤフーが1on1に取り組む理由;1on1の3ステップ ほか);第3章 4つのモードと働きかけ(1on1の「4つのモード」;上長による働きかけ ほか);第4章 困ったときのFAQ(困ったときのFAQ;対談3 松尾睦・青山学院大学経営学部教授 人が育つ土壌をつくるためにも1on1は有効);第5章 これからの1on1の話をしよう(対談4 吉澤幸太・LINEヤフー株式会社コーポレートコーチ室エグゼクティブコーチ 「ここまでやって、こんなもん」それでも1on1をやめない理由)