ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-18-429832-3
166P 22cm
算数授業の流れに悩んだら読む本
本田龍一朗/著
組合員価格 税込 2,257
(通常価格 税込 2,376円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子どもが多様な考えを出し合う姿、どんどん話し合う姿、算数を楽しむ姿…目指す算数の学びの姿に向けて、「授業の流れ」をどう考えればいいのか?よりよい「流れ」を構築するために意識したいポイントから、学年を問わず取り入れやすい「流れ」の具体例までを網羅。
“愉しい授業”構築の引き出し満載!帰納・類推・演繹、主体的・対話的な学び、生活場面に生かす、協働を引き出す、ICTの効果的活用、学力差に寄り添う…全事例に板書画像つき。
もくじ情報:理論編 算数授業の流れの考え方(各段階の流れの土台づくり);実践編 算数授業の流れ事典(帰納的な考え方を引き出す授業の流れ;類推的な考え方を引き出す授業の流れ;…(続く
内容紹介:子どもが多様な考えを出し合う姿、どんどん話し合う姿、算数を楽しむ姿…目指す算数の学びの姿に向けて、「授業の流れ」をどう考えればいいのか?よりよい「流れ」を構築するために意識したいポイントから、学年を問わず取り入れやすい「流れ」の具体例までを網羅。
“愉しい授業”構築の引き出し満載!帰納・類推・演繹、主体的・対話的な学び、生活場面に生かす、協働を引き出す、ICTの効果的活用、学力差に寄り添う…全事例に板書画像つき。
もくじ情報:理論編 算数授業の流れの考え方(各段階の流れの土台づくり);実践編 算数授業の流れ事典(帰納的な考え方を引き出す授業の流れ;類推的な考え方を引き出す授業の流れ;演繹的な考え方を引き出す授業の流れ;よさを追究する姿を引き出す授業の流れ;子どもの主体性を引き出す授業の流れ;子ども同士の協働を引き出す授業の流れ;生活場面に生かす授業の流れ;多様な学習評価を取り入れる授業の流れ;ICTを効果的に活用する授業の流れ;学力差に寄り添った授業の流れ)
著者プロフィール
本田 龍一朗(ホンダ リュウイチロウ)
福岡教育大学附属小倉小学校教諭。1988年長崎市生まれ。北九州市内公立小学校勤務を経て、現職。日本数学教育学会、北九州市算数研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 龍一朗(ホンダ リュウイチロウ)
福岡教育大学附属小倉小学校教諭。1988年長崎市生まれ。北九州市内公立小学校勤務を経て、現職。日本数学教育学会、北九州市算数研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)