ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
乗り物・食べ物
出版社名:秀和システム新社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-7980-7349-1
95P 26cm
ズーミング!ヘリコプター 疑問を拡大していけば仕組みが見えてくる!
青木謙知/監修 石原肇/監修
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:報道から観光、災害救助まで、さまざまな用途で利用されているヘリコプター。本書ではヘリコプターが空を飛ぶ仕組みから構造、操縦方法など、乗り物好きの小学生が抱く数々の疑問に、写真でズーミングしながら迫っていきます。
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの…(
続く
)
内容紹介:報道から観光、災害救助まで、さまざまな用途で利用されているヘリコプター。本書ではヘリコプターが空を飛ぶ仕組みから構造、操縦方法など、乗り物好きの小学生が抱く数々の疑問に、写真でズーミングしながら迫っていきます。
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの特徴ってどの部分?;ヘリコプターの小型・中型・大型ってなにが違うの?;ヘリコプターはどこで造っているの? ほか);第3章 運航や整備に関する疑問にズーミング!(警察航空隊の任務ってどういうもの?;警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?;ヘリコプターは夜や雨でも飛ばすことはできるの?;基地に格納したら次の日までそのままなの?)
著者プロフィール
青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる
青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる
同じ著者名で検索した本
航空全史 上/18世紀の気球~第二次世界大戦の戦闘機/ニュートンミリタリーシリーズ
ロバート・ジャクソン/著 青木謙知/監修・訳
航空全史 下/ジェット機~現代の最新鋭戦闘機/ニュートンミリタリーシリーズ
ロバート・ジャクソン/著 青木謙知/監修・訳
ロシア戦闘機MiG RED STAR FIGHTERS/ニュートンミリタリーシリーズ
青木謙知/監修・訳 ぷれす/翻訳・編集協力
旅客機年鑑 2022-2023/イカロスMOOK
青木謙知/監修・執筆
世界の民間航空図鑑 旅客機・空港・エアライン
青木謙知/日本版監修 アンドリアス・フェッカー/著 上原昌子/訳
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの…(続く)
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの特徴ってどの部分?;ヘリコプターの小型・中型・大型ってなにが違うの?;ヘリコプターはどこで造っているの? ほか);第3章 運航や整備に関する疑問にズーミング!(警察航空隊の任務ってどういうもの?;警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?;ヘリコプターは夜や雨でも飛ばすことはできるの?;基地に格納したら次の日までそのままなの?)