ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
戦争
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-02-252070-8
232P 19cm
爆心を見つめて 広島の88歳医師、隠れた真相を追う
鎌田七男/著 宮崎園子/著
組合員価格 税込
1,986
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「生涯虐待」。放射線による人体影響の研究で世界的に名を知られる鎌田七男(広島大学名誉教授)の独自の感慨だ。爆心地500メートル以内で生き残った78人の追跡調査や、数千人に及ぶ被爆者治療で実感した言葉である。88歳になる今も原爆の非人道性を訴える。まとめは元朝日新聞記者。
1万7000例の染色体を分析。被爆者の治療に当たり、爆心地500メートル圏内の生存者78人に寄り添う。原爆の非人道性を立証してきた研究者・医師。次世代の人々に訴える!
もくじ情報:第一章 一九四五年八月六日、私は…;第二章 被爆内科で「染色体異常」を発見;第三章 爆心地復元プロジェクト;第四章 「爆心地から五〇〇メー…(
続く
)
内容紹介:「生涯虐待」。放射線による人体影響の研究で世界的に名を知られる鎌田七男(広島大学名誉教授)の独自の感慨だ。爆心地500メートル以内で生き残った78人の追跡調査や、数千人に及ぶ被爆者治療で実感した言葉である。88歳になる今も原爆の非人道性を訴える。まとめは元朝日新聞記者。
1万7000例の染色体を分析。被爆者の治療に当たり、爆心地500メートル圏内の生存者78人に寄り添う。原爆の非人道性を立証してきた研究者・医師。次世代の人々に訴える!
もくじ情報:第一章 一九四五年八月六日、私は…;第二章 被爆内科で「染色体異常」を発見;第三章 爆心地復元プロジェクト;第四章 「爆心地から五〇〇メートル」を生き抜いた人々;第五章 『広島のおばあちゃん』;第六章 フクシマからヒロシマへ;第七章 一科学者の限界;第八章 ヒロシマを伝え、そして残す
著者プロフィール
鎌田 七男(カマダ ナナオ)
広島大学名誉教授、医師。1937(昭和12)年、旧満州・奉天(現・瀋陽)生まれ。終戦翌年、一家で鹿児島に引き揚げる。広島大学医学部卒業後、新設の「原爆放射能医学研究所(原医研)」に。1万7000件の染色体を解析し、原爆の後障害の研究に従事。広島の爆心地のごく近くで生き残った78人の追跡調査も続けている。退官後、Q&A方式の平和学習教材『広島のおばあちゃん』を自費出版。英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の翻訳にも尽力。2002年永井隆平和記念・長崎賞、2009年日本対がん協会賞、2017年広島市民賞など受賞
鎌田 七男(カマダ ナナオ)
広島大学名誉教授、医師。1937(昭和12)年、旧満州・奉天(現・瀋陽)生まれ。終戦翌年、一家で鹿児島に引き揚げる。広島大学医学部卒業後、新設の「原爆放射能医学研究所(原医研)」に。1万7000件の染色体を解析し、原爆の後障害の研究に従事。広島の爆心地のごく近くで生き残った78人の追跡調査も続けている。退官後、Q&A方式の平和学習教材『広島のおばあちゃん』を自費出版。英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の翻訳にも尽力。2002年永井隆平和記念・長崎賞、2009年日本対がん協会賞、2017年広島市民賞など受賞
1万7000例の染色体を分析。被爆者の治療に当たり、爆心地500メートル圏内の生存者78人に寄り添う。原爆の非人道性を立証してきた研究者・医師。次世代の人々に訴える!
もくじ情報:第一章 一九四五年八月六日、私は…;第二章 被爆内科で「染色体異常」を発見;第三章 爆心地復元プロジェクト;第四章 「爆心地から五〇〇メー…(続く)
1万7000例の染色体を分析。被爆者の治療に当たり、爆心地500メートル圏内の生存者78人に寄り添う。原爆の非人道性を立証してきた研究者・医師。次世代の人々に訴える!
もくじ情報:第一章 一九四五年八月六日、私は…;第二章 被爆内科で「染色体異常」を発見;第三章 爆心地復元プロジェクト;第四章 「爆心地から五〇〇メートル」を生き抜いた人々;第五章 『広島のおばあちゃん』;第六章 フクシマからヒロシマへ;第七章 一科学者の限界;第八章 ヒロシマを伝え、そして残す