ようこそ!
出版社名:文藝春秋
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-16-661503-2
222P 18cm
基軸通貨ドルの落日 トランプ・ショックの本質を読み解く/文春新書 1503
中野剛志/著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
突然の関税措置で世界を混乱に陥れたトランプ。その背景には基軸通貨ドルに関する不満があった。アメリカの目的は国際経済システムを再編することなのだ。現在の経済システムの構造、それを生み出した潮流を踏まえ、これから到来する「覇権国家なき世界」のかたちを考察する。
もくじ情報:第一章 マールアラーゴ合意;第二章 通貨とは何か;第三章 基軸通貨国の特権;第四章 グローバル・インバランス;第五章 テクノ・リバタリアンと暗号通貨;第六章 トランプ・ショック後の世界
突然の関税措置で世界を混乱に陥れたトランプ。その背景には基軸通貨ドルに関する不満があった。アメリカの目的は国際経済システムを再編することなのだ。現在の経済システムの構造、それを生み出した潮流を踏まえ、これから到来する「覇権国家なき世界」のかたちを考察する。
もくじ情報:第一章 マールアラーゴ合意;第二章 通貨とは何か;第三章 基軸通貨国の特権;第四章 グローバル・インバランス;第五章 テクノ・リバタリアンと暗号通貨;第六章 トランプ・ショック後の世界
著者プロフィール
中野 剛志(ナカノ タケシ)
評論家。1971年生まれ。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業。エディンバラ大学大学院に留学し、2005年に博士号を取得。著書を通じて、以前よりグローバリズムについて警鐘を鳴らしつづけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 剛志(ナカノ タケシ)
評論家。1971年生まれ。専門は政治経済思想。1996年、東京大学教養学部(国際関係論)卒業。エディンバラ大学大学院に留学し、2005年に博士号を取得。著書を通じて、以前よりグローバリズムについて警鐘を鳴らしつづけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本