ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-297-15021-1
173P 21cm
高校物理公式の導出 導出過程から理解を深める高校物理 熱力学・電磁気編
物理能力開発研究会/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
導出過程から理解を深める高校物理。
もくじ情報:熱力学編(単原子分子理想気体の内部エネルギー 2021年 新潟大学(改);気体分子の二乗平均速度 2019年 香川大学(改);単原子分子理想気体の定積モル比熱 2022年 北海道大学;マイヤーの関係式 2022年 北海道大学;ポアソンの式 2009年 埼玉大学(改));電磁気編(点電荷が作る電場 オリジナル問題;点電荷が作る電位 オリジナル問題;一様な電場における電場の強さと電位差の関係 オリジナル問題;ガウスの法則、コンデンサーの電気容量の公式 2014年 玉川大学(改);コンデンサーの合成容量の公式 オリジナル問題 ほか)
導出過程から理解を深める高校物理。
もくじ情報:熱力学編(単原子分子理想気体の内部エネルギー 2021年 新潟大学(改);気体分子の二乗平均速度 2019年 香川大学(改);単原子分子理想気体の定積モル比熱 2022年 北海道大学;マイヤーの関係式 2022年 北海道大学;ポアソンの式 2009年 埼玉大学(改));電磁気編(点電荷が作る電場 オリジナル問題;点電荷が作る電位 オリジナル問題;一様な電場における電場の強さと電位差の関係 オリジナル問題;ガウスの法則、コンデンサーの電気容量の公式 2014年 玉川大学(改);コンデンサーの合成容量の公式 オリジナル問題 ほか)

同じ著者名で検索した本