ようこそ!
出版社名:メディカ出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8404-8835-8
187P 21cm
ナースがなんとかしたいかゆみトラブル100 入院患者さん/利用者さんのQOLを高める「かゆいところに手が届く」Q&A
鶴田大輔/監修 石氏陽三/編著 端本宇志/編著
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
正しい保湿ケア、内用薬・外用薬の使い分け…現場の声から生まれたかゆみ本、誕生!
もくじ情報:第1章 まずはココから!かゆみ対策のキホン!(かゆみってなに?;かゆみの予防方法って?);第2章 患者さんにかゆみが生じたら!(患者さんがかゆみを訴えたらどうする?;患者さんの特徴・疾患別の看護のかかわりはどんなものがある?;かゆみの観察ポイントって?);第3章 薬はどうすればよい?(薬はどう使えばよい?;薬はどう使い分けるの?);第4章 どうして?かゆみが治まらない!(患者さんが掻破しないために看護師はなにができる?;かゆみが止まらないときはどうすればよい?);第5章 こんなときはどう対応すればよいの…(続く
正しい保湿ケア、内用薬・外用薬の使い分け…現場の声から生まれたかゆみ本、誕生!
もくじ情報:第1章 まずはココから!かゆみ対策のキホン!(かゆみってなに?;かゆみの予防方法って?);第2章 患者さんにかゆみが生じたら!(患者さんがかゆみを訴えたらどうする?;患者さんの特徴・疾患別の看護のかかわりはどんなものがある?;かゆみの観察ポイントって?);第3章 薬はどうすればよい?(薬はどう使えばよい?;薬はどう使い分けるの?);第4章 どうして?かゆみが治まらない!(患者さんが掻破しないために看護師はなにができる?;かゆみが止まらないときはどうすればよい?);第5章 こんなときはどう対応すればよいの?(こんなとき、どうすればよい?;医療者間ではどうやって情報共有すればよい?)
著者プロフィール
鶴田 大輔(ツルタ ダイスケ)
大阪公立大学大学院 医学研究科 皮膚病態学 教授
鶴田 大輔(ツルタ ダイスケ)
大阪公立大学大学院 医学研究科 皮膚病態学 教授

同じ著者名で検索した本