ようこそ!
出版社名:講談社エディトリアル
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-86677-166-3
225P 19cm
演劇脳とビジネス脳
西村真里子/編著 宮城聰/編著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あなたは、あなたの役を、うまく演じられていますか?経営とは舞台である。経営者も社員も顧客も、誰もがこの舞台の“演者”だ。台本は戦略、演出は想像力、観客は未来。世界に挑み続ける演出家・宮城聰と、サントリー、スズキ、マネックスほか、各界のトップリーダー9人による対話から浮かび上がるのは、「人を動かす」力の本質だ。不確実な時代に求められるのは、即興力、物語を編む力、そして身体感覚。AIには真似できない「人間の思考力」を再起動するための刺激に満ちた一冊。
もくじ情報:序幕 経営者、舞台に立つ―ビジネスという答えのないドラマ(西村真里子);第1幕 経営者は舞台に立つ役者―独自性が生む革新と共感の力(サン…(続く
あなたは、あなたの役を、うまく演じられていますか?経営とは舞台である。経営者も社員も顧客も、誰もがこの舞台の“演者”だ。台本は戦略、演出は想像力、観客は未来。世界に挑み続ける演出家・宮城聰と、サントリー、スズキ、マネックスほか、各界のトップリーダー9人による対話から浮かび上がるのは、「人を動かす」力の本質だ。不確実な時代に求められるのは、即興力、物語を編む力、そして身体感覚。AIには真似できない「人間の思考力」を再起動するための刺激に満ちた一冊。
もくじ情報:序幕 経営者、舞台に立つ―ビジネスという答えのないドラマ(西村真里子);第1幕 経営者は舞台に立つ役者―独自性が生む革新と共感の力(サントリーホールディングス株式会社代表取締役会長 新浪剛史);第2幕 個の人間力を信じ抜くチーム経営(スズキ株式会社代表取締役社長 鈴木俊宏);第3幕 世界一を目指すためのアウトサイダーの視点、たとえ話(株式会社GENDA取締役 申真衣);第4幕 AI時代に必要な「解のない問い」に向き合う演劇の力(投資家・連続起業家 孫泰蔵);第5幕 「考える脳」を鍛える―経営者に求められる思考力の深化(鈴与株式会社代表取締役社長 鈴木健一郎);第6幕 「見えない価値」を見極め、イノベーションを生む組織(マネックスグループ株式会社取締役兼代表執行役社長CEO 清明祐子);第7幕 身体性を取り戻す―演劇が経営にもたらす視点(株式会社鳥善代表取締役 伊達善隆);第8幕 「演劇イノベーション県」に向けた仕掛けづくり(静岡県知事 鈴木康友);第9幕 演劇が伝えるビジネスの「時間軸」のあり方(株式会社しずおかフィナンシャルグループ代表取締役会長 中西勝則);終幕 演劇からの「問い」(西村真里子×宮城聰);カーテンコール(宮城聰)
著者プロフィール
西村 真里子(ニシムラ マリコ)
株式会社HEART CATCH代表取締役。日本IBM、Adobeを経て独立。テクノロジーとアート思考を融合させた新規事業開発、戦略設計、スタートアップ支援、教育プログラム開発を官民連携で、国内外にわたり推進。武蔵野美術大学客員教授
西村 真里子(ニシムラ マリコ)
株式会社HEART CATCH代表取締役。日本IBM、Adobeを経て独立。テクノロジーとアート思考を融合させた新規事業開発、戦略設計、スタートアップ支援、教育プログラム開発を官民連携で、国内外にわたり推進。武蔵野美術大学客員教授