ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
一般文庫その他
出版社名:潮出版社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-267-02459-7
175P 16cm
人生、山あり“時々”谷あり/潮文庫 た-14
田部井淳子/著
組合員価格 税込
891
円
(通常価格 税込 990円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」出演吉永小百合 原案本!!女性初のエベレスト登頂を成し遂げた登山家・田部井淳子が綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!!!
女性世界初のエベレスト登頂を果たした後も、国内外の最高峰・最高地点を目指し続けた登山家・田部井淳子の生きる喜びに満ちた人生讃歌。「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして、被災地の高校生たちとの富士登山―。女性登山家のパイオニアが綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!
もくじ情報:第1部 人生は、山あり谷あり(原動力は好奇心;人生を変えた山との出合い;山頂の“かき氷”が結んだ縁;葛藤を乗…(
続く
)
内容紹介:映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」出演吉永小百合 原案本!!女性初のエベレスト登頂を成し遂げた登山家・田部井淳子が綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!!!
女性世界初のエベレスト登頂を果たした後も、国内外の最高峰・最高地点を目指し続けた登山家・田部井淳子の生きる喜びに満ちた人生讃歌。「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして、被災地の高校生たちとの富士登山―。女性登山家のパイオニアが綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!
もくじ情報:第1部 人生は、山あり谷あり(原動力は好奇心;人生を変えた山との出合い;山頂の“かき氷”が結んだ縁;葛藤を乗り越えて;がんが与えてくれた“贈り物”;人生の「後片付け」をしている暇はない);第2部 山登りの心得帖(八方美人ではリーダーは務まらない;不協和音を乗り越えるリーダーシップ;還暦から始める友達づきあい;めくるめく地球の多様性);第3部 だから登山はやめられない(年をかさねながら登山を楽しむ;山で味わう「食」の楽しみ;世界は驚きに満ちている;究極のアンチエイジング法);第4部 山とともに生きて(シェルパたちとの命の絆;心に残る山での出会い;被災地の高校生たちと富士山へ!;まだ見ぬ風景を求めて)
著者プロフィール
田部井 淳子(タベイ ジュンコ)
登山家。1939年福島県三春町生まれ。69年「女子だけで海外遠征を」を合言葉に女子登攀クラブを設立。75年世界最高峰エベレスト8848mに女性として世界で初めて登頂。92年七大陸最高峰登頂者となる(女性世界初)。年数回海外登山に出かけ、70カ国以上の最高峰に登頂。20~40代女性のための山の会MJリンク呼びかけ人。メディアへの出演や執筆、健康山登り教室の講師、講演などを通じて山登りの楽しさを多くの人に伝えた。2016年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田部井 淳子(タベイ ジュンコ)
登山家。1939年福島県三春町生まれ。69年「女子だけで海外遠征を」を合言葉に女子登攀クラブを設立。75年世界最高峰エベレスト8848mに女性として世界で初めて登頂。92年七大陸最高峰登頂者となる(女性世界初)。年数回海外登山に出かけ、70カ国以上の最高峰に登頂。20~40代女性のための山の会MJリンク呼びかけ人。メディアへの出演や執筆、健康山登り教室の講師、講演などを通じて山登りの楽しさを多くの人に伝えた。2016年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
田部井淳子 山の単語帳/モン・ブックス
田部井淳子/著 栗田貞多男/写真
それでもわたしは山に登る/文春文庫 た97-1
田部井淳子/著
人生、山あり時々谷あり
田部井淳子/著
山の単語帳
田部井淳子/著 栗田貞多男/写真
タベイさん、頂上だよ 田部井淳子の山登り半生記/ヤマケイ文庫
田部井淳子/著
山の頂の向こうに/大活字本シリーズ
田部井淳子/著
女性世界初のエベレスト登頂を果たした後も、国内外の最高峰・最高地点を目指し続けた登山家・田部井淳子の生きる喜びに満ちた人生讃歌。「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして、被災地の高校生たちとの富士登山―。女性登山家のパイオニアが綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!
もくじ情報:第1部 人生は、山あり谷あり(原動力は好奇心;人生を変えた山との出合い;山頂の“かき氷”が結んだ縁;葛藤を乗…(続く)
女性世界初のエベレスト登頂を果たした後も、国内外の最高峰・最高地点を目指し続けた登山家・田部井淳子の生きる喜びに満ちた人生讃歌。「世界初」の称号と三度にわたる雪崩との遭遇、突然のがん告知と余命宣告、そして、被災地の高校生たちとの富士登山―。女性登山家のパイオニアが綴った、笑いあり、涙ありの感動エッセイ!
もくじ情報:第1部 人生は、山あり谷あり(原動力は好奇心;人生を変えた山との出合い;山頂の“かき氷”が結んだ縁;葛藤を乗り越えて;がんが与えてくれた“贈り物”;人生の「後片付け」をしている暇はない);第2部 山登りの心得帖(八方美人ではリーダーは務まらない;不協和音を乗り越えるリーダーシップ;還暦から始める友達づきあい;めくるめく地球の多様性);第3部 だから登山はやめられない(年をかさねながら登山を楽しむ;山で味わう「食」の楽しみ;世界は驚きに満ちている;究極のアンチエイジング法);第4部 山とともに生きて(シェルパたちとの命の絆;心に残る山での出会い;被災地の高校生たちと富士山へ!;まだ見ぬ風景を求めて)