ようこそ!
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-344-69318-0
236P 19cm
極彩の岬
熊坂俊太郎/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
白亜の灯台が見た、鮮烈な色彩。そこには、目を疑うような戦中の光景が記録されていて―。『神奈川県M半島100年史』の執筆を任された20代の社会科教師・クロカリ。太平洋戦争中の史料を漁っていると、米国公文書館のアーカイブでZ埼灯台を舞台とした奇妙な「映像」を見つける。劇画のストーリテラーが描く、ミステリーの世界!
白亜の灯台が見た、鮮烈な色彩。そこには、目を疑うような戦中の光景が記録されていて―。『神奈川県M半島100年史』の執筆を任された20代の社会科教師・クロカリ。太平洋戦争中の史料を漁っていると、米国公文書館のアーカイブでZ埼灯台を舞台とした奇妙な「映像」を見つける。劇画のストーリテラーが描く、ミステリーの世界!
著者プロフィール
熊坂 俊太郎(クマサカ シュンタロウ)
1959年 東京都荒川区生まれ。幾多の職業を経て、フリーランスライターに。1987年(昭和62年)『アゲイン』で小学館ビッグコミック原作賞入選。さいとう・たかを氏の『ゴルゴ13シリーズ』の脚本協力者として20作以上担当。その他、コミック原作多数。番組制作、CM制作(政府広報、環境省、日本酒メーカーなど)、その他、フライデート(毎日新聞)、スポーツ新聞などでルポルタージュ担当。現在、日本アルプス、世界をバックパック中。灰谷健次郎氏『天の瞳』に登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊坂 俊太郎(クマサカ シュンタロウ)
1959年 東京都荒川区生まれ。幾多の職業を経て、フリーランスライターに。1987年(昭和62年)『アゲイン』で小学館ビッグコミック原作賞入選。さいとう・たかを氏の『ゴルゴ13シリーズ』の脚本協力者として20作以上担当。その他、コミック原作多数。番組制作、CM制作(政府広報、環境省、日本酒メーカーなど)、その他、フライデート(毎日新聞)、スポーツ新聞などでルポルタージュ担当。現在、日本アルプス、世界をバックパック中。灰谷健次郎氏『天の瞳』に登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)