ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
中公文庫
出版社名:中央公論新社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-12-207690-7
572P 16cm
「レ・ミゼラブル」百六景/中公文庫 か56-16
鹿島茂/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:19世紀の木版挿絵230葉を106の場面に分けて物語の要約を添え、さらに当時の社会情勢や民衆の生活を解説。不朽の名作がこれ一冊で理解できる!
パリの古書店で著者が偶然発見した稀覯本、ユーグ版『レ・ミゼラブル』から選りすぐった木版挿絵二百三十葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人々の心に響く愛と苦悩の物語を繙く。作品にまつわるエッセイ二篇を加えた完全版。
もくじ情報:第一部 ファンチーヌ;第二部 コゼット;第三部 マリユス;第四部 プリュメ通りの牧歌とサン=ドニ通りの叙事詩;第五部 ジャン・ヴァルジャン;なぜ『レ・ミゼラブル』は人の…(
続く
)
内容紹介:19世紀の木版挿絵230葉を106の場面に分けて物語の要約を添え、さらに当時の社会情勢や民衆の生活を解説。不朽の名作がこれ一冊で理解できる!
パリの古書店で著者が偶然発見した稀覯本、ユーグ版『レ・ミゼラブル』から選りすぐった木版挿絵二百三十葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人々の心に響く愛と苦悩の物語を繙く。作品にまつわるエッセイ二篇を加えた完全版。
もくじ情報:第一部 ファンチーヌ;第二部 コゼット;第三部 マリユス;第四部 プリュメ通りの牧歌とサン=ドニ通りの叙事詩;第五部 ジャン・ヴァルジャン;なぜ『レ・ミゼラブル』は人の心をうつのか?;19世紀初頭、フランスに生きた人びと
著者プロフィール
鹿島 茂(カシマ シゲル)
1949(昭和24)年、横浜に生まれる。東京大学仏文科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学名誉教授。専門は、十九世紀フランスの社会生活と文学。1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業別 パリ風俗』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。膨大な古書コレクションを有し、書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。書評アーカイブWEBサイト「ALLREVIEWS」、共同書店「PASSAGE」…(
続く
)
鹿島 茂(カシマ シゲル)
1949(昭和24)年、横浜に生まれる。東京大学仏文科卒業。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学名誉教授。専門は、十九世紀フランスの社会生活と文学。1991年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『愛書狂』でゲスナー賞、2000年『職業別 パリ風俗』で読売文学賞、04年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞。膨大な古書コレクションを有し、書斎スタジオ「NOEMA images STUDIO」を開設。書評アーカイブWEBサイト「ALLREVIEWS」、共同書店「PASSAGE」をプロデュース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
菊池寛アンド・カンパニー
鹿島茂/著
パリ歴史事典
アルフレッド・フィエロ/著 鹿島茂/監訳
フランスのモダン・グラフィック 鹿島茂コレクション
鹿島茂/著 松下和美/著
古本屋の誕生 東京古書店史
鹿島茂/著
においの歴史 嗅覚と社会的想像力
アラン・コルバン/著 山田登世子/訳 鹿島茂/訳
パリの本屋さん
鹿島茂/著
馬車が買いたい!
鹿島茂/著
書評家人生
鹿島茂/著
思考の技術論 自分の頭で「正しく考える」
鹿島茂/著
パリの古書店で著者が偶然発見した稀覯本、ユーグ版『レ・ミゼラブル』から選りすぐった木版挿絵二百三十葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人々の心に響く愛と苦悩の物語を繙く。作品にまつわるエッセイ二篇を加えた完全版。
もくじ情報:第一部 ファンチーヌ;第二部 コゼット;第三部 マリユス;第四部 プリュメ通りの牧歌とサン=ドニ通りの叙事詩;第五部 ジャン・ヴァルジャン;なぜ『レ・ミゼラブル』は人の…(続く)
パリの古書店で著者が偶然発見した稀覯本、ユーグ版『レ・ミゼラブル』から選りすぐった木版挿絵二百三十葉を収録。場面ごとのあらすじと、当時の社会情勢や民衆の生活に関する解説を添え、時代を超えて人々の心に響く愛と苦悩の物語を繙く。作品にまつわるエッセイ二篇を加えた完全版。
もくじ情報:第一部 ファンチーヌ;第二部 コゼット;第三部 マリユス;第四部 プリュメ通りの牧歌とサン=ドニ通りの叙事詩;第五部 ジャン・ヴァルジャン;なぜ『レ・ミゼラブル』は人の心をうつのか?;19世紀初頭、フランスに生きた人びと