ようこそ!
出版社名:二見書房
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-576-25089-2
298P 15cm
大あばれ三人若殿 誠太郎、お喝頼政、龍次兄ィ 1/二見時代小説文庫 ば1-15
幡大介/著
組合員価格 税込 861
(通常価格 税込 957円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:幡大介の新シリーズスタート!
若月誠太郎は旗本家の厄介者。写本を内職に食い繋いでいる。ある日、手にした白樺の樹皮の裏に書かれた異国の文字が誠太郎を事件に巻き込んでいく。そんな誠太郎の前に現れた公事宿のヤクザ稼業・龍次兄ィと女装のお喝頼政もどうやら御家の厄介者。一方、行方を晦まし悪の手に堕ちた、誠太郎の竹馬の友・津村弥之助は殺し屋の仕事を請け負わされようとしていた…。
内容紹介:幡大介の新シリーズスタート!
若月誠太郎は旗本家の厄介者。写本を内職に食い繋いでいる。ある日、手にした白樺の樹皮の裏に書かれた異国の文字が誠太郎を事件に巻き込んでいく。そんな誠太郎の前に現れた公事宿のヤクザ稼業・龍次兄ィと女装のお喝頼政もどうやら御家の厄介者。一方、行方を晦まし悪の手に堕ちた、誠太郎の竹馬の友・津村弥之助は殺し屋の仕事を請け負わされようとしていた…。
著者プロフィール
幡 大介(バン ダイスケ)
1968年、栃木県鹿沼市生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。テレビ局嘱託職員を経てCM製作会社に勤務。イラストレーターとして広告に挿絵などを描く。1995年より文筆業に手を染める。フリーライターとして実録物など、数々の媒体で活躍。2008年、「天下御免の信十郎」シリーズ(二見時代小説文庫)で時代小説作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
幡 大介(バン ダイスケ)
1968年、栃木県鹿沼市生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒。テレビ局嘱託職員を経てCM製作会社に勤務。イラストレーターとして広告に挿絵などを描く。1995年より文筆業に手を染める。フリーライターとして実録物など、数々の媒体で活躍。2008年、「天下御免の信十郎」シリーズ(二見時代小説文庫)で時代小説作家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本