ようこそ!
出版社名:婦人之友社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8292-1102-1
277P 19cm
石徹白洋品店物語 地域の宝を掘り起こす小さなビジネス
平野馨生里/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
幸せに生きるため山里で起業した女性の奮闘記!
もくじ情報:第1章 石徹白に住みたい!;第2章 「たつけ」と出合う;第3章 草木染めと店の建築;第4章 藍染めに挑戦する;第5章 株式会社を設立する;第6章 石徹白洋品店のものづくり;第7章 生み出すことと広めること;第8章 私たちの未来
幸せに生きるため山里で起業した女性の奮闘記!
もくじ情報:第1章 石徹白に住みたい!;第2章 「たつけ」と出合う;第3章 草木染めと店の建築;第4章 藍染めに挑戦する;第5章 株式会社を設立する;第6章 石徹白洋品店のものづくり;第7章 生み出すことと広めること;第8章 私たちの未来
著者プロフィール
平野 馨生里(ヒラノ カオリ)
1981年岐阜県生まれ。石徹白洋品店店主。慶應大学総合政策学部卒業後、PR会社に就職。郷里の岐阜の地域づくりに惹かれUターンし、結婚後2011年に県内の石徹白集落に移住。12年石徹白洋品店を創業。地域に伝わる野良着をリデザインし、地元の植物で草木染めや藍染めを行う。自然の中で4人の子どもを育てながら仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平野 馨生里(ヒラノ カオリ)
1981年岐阜県生まれ。石徹白洋品店店主。慶應大学総合政策学部卒業後、PR会社に就職。郷里の岐阜の地域づくりに惹かれUターンし、結婚後2011年に県内の石徹白集落に移住。12年石徹白洋品店を創業。地域に伝わる野良着をリデザインし、地元の植物で草木染めや藍染めを行う。自然の中で4人の子どもを育てながら仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)