ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
歴史
>
コスミック時代文庫
出版社名:コスミック出版
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-7747-6679-9
303P 16cm
素浪人稼業 5/命懸け/コスミック・時代文庫 ふ5-5
藤井邦夫/著
組合員価格 税込
815
円
(通常価格 税込 858円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:素浪人・矢吹平八郎が住む地蔵長屋に、手土産まで持って現れたのは口入屋『萬屋』主・万吉。油紙に包まれた品を上野の真龍寺まで届けてほしいと言われる。そんな簡単な仕事で一分とは、平八郎は警戒しつつも、結局は引き受けてしまう。案の定、届け先で殺気立った浪人の集団に襲撃される。受取人の老いた下男と若い武家娘を守りつつ、辛くもその場を切り抜けた。やむなく品川の藩邸まで運ぶことになったが、容赦ない追撃に苦戦する。届け物は仙台藩の側室が大切にしていた品物で、一度盗まれたのを取り返したのだという。藩をも揺るがすその中身とは何か?? 追手を出し抜き、無事届けられるのか?? 神道無念流免許皆伝の平八郎、多…(
続く
)
内容紹介:素浪人・矢吹平八郎が住む地蔵長屋に、手土産まで持って現れたのは口入屋『萬屋』主・万吉。油紙に包まれた品を上野の真龍寺まで届けてほしいと言われる。そんな簡単な仕事で一分とは、平八郎は警戒しつつも、結局は引き受けてしまう。案の定、届け先で殺気立った浪人の集団に襲撃される。受取人の老いた下男と若い武家娘を守りつつ、辛くもその場を切り抜けた。やむなく品川の藩邸まで運ぶことになったが、容赦ない追撃に苦戦する。届け物は仙台藩の側室が大切にしていた品物で、一度盗まれたのを取り返したのだという。藩をも揺るがすその中身とは何か?? 追手を出し抜き、無事届けられるのか?? 神道無念流免許皆伝の平八郎、多勢に無勢の中、命懸けの剣を振るう!
素浪人・矢吹平八郎が住む地蔵長屋に、手土産まで持って現れたのは口入屋『萬屋』主・万吉。油紙に包まれた品を上野の真龍寺まで届けてほしいと言われる。そんな簡単な仕事で一分とは、平八郎は警戒しつつも、結局は引き受けてしまう。案の定、届け先で殺気立った浪人の集団に襲撃される。受取人の老いた下男と若い武家娘を守りつつ、辛くもその場を切り抜けた。やむなく品川の藩邸まで運ぶことになったが、容赦ない追撃に苦戦する。届け物は仙台藩の側室が大切にしていた品物で、一度盗まれたのを取り返したのだという。藩をも揺るがすその中身とは何か!?追手を出し抜き、無事届けられるのか!?神道無念流免許皆伝の平八郎、多勢に無勢の中、命懸けの剣を振るう!
著者プロフィール
藤井 邦夫(フジイ クニオ)
1946年北海道生まれ。刑事ドラマ、時代劇の脚本家や監督として活躍した後、2002年時代小説家としてデビュー。以降数々のシリーズを手がけ、一躍人気作家となる。2019年「新・秋山久蔵御用控」「新・知らぬが半兵衛手控帖」シリーズで第八回日本歴史時代作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤井 邦夫(フジイ クニオ)
1946年北海道生まれ。刑事ドラマ、時代劇の脚本家や監督として活躍した後、2002年時代小説家としてデビュー。以降数々のシリーズを手がけ、一躍人気作家となる。2019年「新・秋山久蔵御用控」「新・知らぬが半兵衛手控帖」シリーズで第八回日本歴史時代作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
追跡者/文春文庫 ふ30-58 新・秋山久蔵御用控 23
藤井邦夫/著
死に急ぎ 文庫書下ろし/長編時代小説 手遅れ清州藪医者日誌 2/光文社文庫 ふ20-48 光文社時代小説文庫
藤井邦夫/著
素浪人稼業 4/蔵法師/コスミック・時代文庫 ふ5-4
藤井邦夫/著
無双流隠密剣/双葉文庫 ふ-16-69 新・御刀番黒木兵庫 3
藤井邦夫/著
素浪人稼業 3/逃れ者/コスミック・時代文庫 ふ5-3
藤井邦夫/著
忘れ花/文春文庫 ふ30-57 新・秋山久蔵御用控 22
藤井邦夫/著
手遅れ清州藪医者日誌 文庫書下ろし/長編時代小説/光文社文庫 ふ20-47 光文社時代小説文庫
藤井邦夫/著
無双流介錯剣/双葉文庫 ふ-16-68 新・御刀番黒木兵庫 2
藤井邦夫/著
素浪人稼業 2/にせ契り/コスミック・時代文庫 ふ5-2
藤井邦夫/著
素浪人・矢吹平八郎が住む地蔵長屋に、手土産まで持って現れたのは口入屋『萬屋』主・万吉。油紙に包まれた品を上野の真龍寺まで届けてほしいと言われる。そんな簡単な仕事で一分とは、平八郎は警戒しつつも、結局は引き受けてしまう。案の定、届け先で殺気立った浪人の集団に襲撃される。受取人の老いた下男と若い武家娘を守りつつ、辛くもその場を切り抜けた。やむなく品川の藩邸まで運ぶことになったが、容赦ない追撃に苦戦する。届け物は仙台藩の側室が大切にしていた品物で、一度盗まれたのを取り返したのだという。藩をも揺るがすその中身とは何か!?追手を出し抜き、無事届けられるのか!?神道無念流免許皆伝の平八郎、多勢に無勢の中、命懸けの剣を振るう!