ようこそ!
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-478-12331-7
183P 30cm
いちばんわかりやすい確定申告の書き方 令和8年3月16日締切分
土屋裕昭/監修 樋川智子/監修
組合員価格 税込 1,442
(通常価格 税込 1,518円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「医療費を多く払った」「株で利益が出た」など自分の申告パターンが一目でわかる。初めてでもカンタンにトクする書き方を解説。
税金は取り戻せる!準備ができる!しくみがわかる!すらすら書ける!節税ができる!税金が戻る!失敗を防ぐ!
もくじ情報:第1部 確定申告のキホン~申告書の準備から提出まで~(確定申告の流れを知ろう);第2部 収入タイプ別、申告書の書き方~「収入金額等」「所得金額等」欄の記入~(会社員や公務員として働いている人;会社を退職した人、年金で暮らしている人;個人事業主・フリーランス、不動産収入のある人;株や投資信託、FX、仮想通貨など資産運用している人;土地や建物、空き家、金…(続く
内容紹介:「医療費を多く払った」「株で利益が出た」など自分の申告パターンが一目でわかる。初めてでもカンタンにトクする書き方を解説。
税金は取り戻せる!準備ができる!しくみがわかる!すらすら書ける!節税ができる!税金が戻る!失敗を防ぐ!
もくじ情報:第1部 確定申告のキホン~申告書の準備から提出まで~(確定申告の流れを知ろう);第2部 収入タイプ別、申告書の書き方~「収入金額等」「所得金額等」欄の記入~(会社員や公務員として働いている人;会社を退職した人、年金で暮らしている人;個人事業主・フリーランス、不動産収入のある人;株や投資信託、FX、仮想通貨など資産運用している人;土地や建物、空き家、金を売買した人);第3部 受ける控除別、申告書の書き方~「所得から差し引かれる金額」「税金の計算」欄の記入~(「所得控除」を受けて税金を取り戻そう;「税額控除」を受けて税金を取り戻そう);これで完成!税額を計算して、申告書を提出しよう
著者プロフィール
土屋 裕昭(ツチヤ ヒロアキ)
税理士、CFP、登録政治資金監査人。早稲田大学政治経済学部卒業後、一般企業勤務を経て、簿記知識ゼロから3年間で税理士試験合格。設立間もないベンチャー企業から上場会社まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に、中小企業のサポートを得意としており、商人気質を持った税理士(実家は、新宿でお好み焼き店を営んでいた)として経営者から信頼も厚い。「決算だけ」の先駆的存在
土屋 裕昭(ツチヤ ヒロアキ)
税理士、CFP、登録政治資金監査人。早稲田大学政治経済学部卒業後、一般企業勤務を経て、簿記知識ゼロから3年間で税理士試験合格。設立間もないベンチャー企業から上場会社まで、幅広い法人クライアントをサポート。特に、中小企業のサポートを得意としており、商人気質を持った税理士(実家は、新宿でお好み焼き店を営んでいた)として経営者から信頼も厚い。「決算だけ」の先駆的存在

同じ著者名で検索した本