ようこそ!
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-642-72899-7
OD版 中世社会の刑罰と法観念
渡邉俊
組合員価格 税込 10,450
(通常価格 税込 11,000円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 本書の視角と課題;第一部 支配権力と刑罰(使庁における追放と財産刑の形成―住宅「壊取」を中心に―;使庁と没官領―「宝鏡寺文書」所収売券案の考察―;京中獄制の特質と社会的機能);第二部 神仏と法観念(寺領支配における追放・没収刑の論理;滅罪と安穏;『春日清祓記』の基礎的考察;鎌倉期春日社における清祓祭物の徴収とその配分;「罪科」と清祓);終章 「罪」の観点からみた中世社会の秩序
もくじ情報:序章 本書の視角と課題;第一部 支配権力と刑罰(使庁における追放と財産刑の形成―住宅「壊取」を中心に―;使庁と没官領―「宝鏡寺文書」所収売券案の考察―;京中獄制の特質と社会的機能);第二部 神仏と法観念(寺領支配における追放・没収刑の論理;滅罪と安穏;『春日清祓記』の基礎的考察;鎌倉期春日社における清祓祭物の徴収とその配分;「罪科」と清祓);終章 「罪」の観点からみた中世社会の秩序
著者プロフィール
渡邉 俊(ワタナベ スグル)
1977年秋田県に生まれる。現在、福岡女子大学国際文理学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡邉 俊(ワタナベ スグル)
1977年秋田県に生まれる。現在、福岡女子大学国際文理学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本