ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:文藝春秋
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-16-392035-1
269P 19cm
ようやくカレッジに行きまして
光浦靖子/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:なぜなら、私は生きるのがすごく楽になったし、なにしろ、今の私のほうがふてぶてしくて面白い。*************2022年8月、公立のカレッジのプロのシェフを養成するコースに入学したヤスコ。ドメスティック(カナダ)とインターナショナル(海外)の生徒が通うこの学校、ヤスコのようなインターナショナルの学生は2年のコースを修了して卒業証書を得ると、PGWP(Post-Graduation Work Permit)というカナダで3年間働く権利を得られます。英語を上達させたい、将来カフェを開くための勉強をしたい、そしてカナダで働いてみたい。そんな思いを胸にカレッジの門を叩いたヤスコは、言葉…(
続く
)
内容紹介:なぜなら、私は生きるのがすごく楽になったし、なにしろ、今の私のほうがふてぶてしくて面白い。*************2022年8月、公立のカレッジのプロのシェフを養成するコースに入学したヤスコ。ドメスティック(カナダ)とインターナショナル(海外)の生徒が通うこの学校、ヤスコのようなインターナショナルの学生は2年のコースを修了して卒業証書を得ると、PGWP(Post-Graduation Work Permit)というカナダで3年間働く権利を得られます。英語を上達させたい、将来カフェを開くための勉強をしたい、そしてカナダで働いてみたい。そんな思いを胸にカレッジの門を叩いたヤスコは、言葉がわからない状況の中、様々な年齢や人種のクラスメイトと一緒に授業や実習で学び、課題に追われる毎日を過ごします。そこでは想像を超えた肉体的疲労、人間トラブルが巻き起こるのですが、同時にカナダでの様々な出会いや素晴らしい自然のおかげで、肉体が強くなったり、自分に対してこんな気づきも……!「なぜなら私は生きるのがすごく楽になりましたし、努力はしてなくても、前の私より今の私の方が面白いですからね。ふてぶてしいですから。だって、ふてぶてしい人って面白いじゃないですか。」(本文より)50歳から新しい挑戦をし続けるヤスコの、元気と勇気をもらえる最新エッセイ!
ワーキングビザを目指しシェフ訓練校に入学した50代の学生ヤスコ。過酷で多忙で涙と幸せの詰まったカナダ奮闘記!
もくじ情報:1(前半) カレッジの始まり;1(後半) 人に譲るキャンペーン;2 bossyなジェイデン;3 チャーリーの「きよみよ~」;4 実技試験の試練;5 「ジョーカー」シェフ現る;6 情熱的おじいちゃんシェフ;7 ふらっと来たフツフツ期;8 駆け込み寺・チャーリー;9 鞭と飴;10 ベーコン、無駄にしないで;11 無理!無理!無理!無理!;12 パラパラsushi rice;13 今、なんつった?;14 即戦力はてんてこ舞い;15 夜クラスのバス停;16 話を聞いてよ、シェフ;17 レストランと卒業
著者プロフィール
光浦 靖子(ミツウラ ヤスコ)
1971年生まれ。愛知県出身。幼なじみの大久保佳代子と「オアシズ」を結成。国民的バラエティー番組『めちゃ2イケてるッ!』のレギュラーなどで活躍。手芸作家・文筆家としても活動。2021年からカナダに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
光浦 靖子(ミツウラ ヤスコ)
1971年生まれ。愛知県出身。幼なじみの大久保佳代子と「オアシズ」を結成。国民的バラエティー番組『めちゃ2イケてるッ!』のレギュラーなどで活躍。手芸作家・文筆家としても活動。2021年からカナダに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
50歳になりまして/文春文庫 み62-1
光浦靖子/著
ようやくカナダに行きまして
光浦靖子/著
50歳になりまして
光浦靖子/著
私が作って私がときめく自家発電ブローチ集
光浦靖子/著
傷なめクロニクル SINCE 2013--------2020/Bros.books
光浦靖子/著
私がオバさんになったよ
ジェーン・スー/著 光浦靖子/著 山内マリコ/著 中野信子/著 田中俊之/著 海野つなみ/著 宇多丸/著 酒井順子/著 能町みね子/著
靖子の夢/SWITCH LIBRARY
光浦靖子/著
子供がもらって、そうでもないブローチ集/SWITCH LIBRARY
光浦靖子/著
ワーキングビザを目指しシェフ訓練校に入学した50代の学生ヤスコ。過酷で多忙で涙と幸せの詰まったカナダ奮闘記!
もくじ情報:1(前半) カレッジの始まり;1(後半) 人に譲るキャンペーン;2 bossyなジェイデン;3 チャーリーの「きよみよ~」;4 実技試験の試練;5 「ジョーカー」シェフ現る;6 情熱的おじいちゃんシェフ;7 ふらっと来たフツフツ期;8 駆け込み寺・チャーリー;9 鞭と飴;10 ベーコン、無駄にしないで;11 無理!無理!無理!無理!;12 パラパラsushi rice;13 今、なんつった?;14 即戦力はてんてこ舞い;15 夜クラスのバス停;16 話を聞いてよ、シェフ;17 レストランと卒業