ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
ホビー
>
趣味の折り紙
出版社名:世界文化ワンダーグループ
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-418-25225-1
176P 24cm
はじめてでも組めるくす玉おりがみ 色紙つきですぐ折れる!一番わかりやすいユニットおりがみの作り方
布施知子/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:色紙つきですぐ折れる!くす玉(ユニット)おりがみのつくり方。4つの柄から2つの柄の組み合わせを選ぶだけ。必要に応じて色紙をカットして、折り方の通りに作れば、本に掲載したものと同じステキなくす玉ができあがり!くす玉おりがみ34作品(基本の折り方を含めて38種)の作り方を紹介。折り図で丁寧に紹介しているから、初めての方でも分かりやすい内容です。布施知子先生が考案された、ひとつのユニットで2種類の作品が作れる、くす玉の折り方も紹介しています。
本書と同じくす玉がひとつ分作れる。4つの柄の色紙つき!好きな柄の組み合わせを選んで、くす玉おりがみを完成させよう。ひとつのユニットで、2種類の作品が…(
続く
)
内容紹介:色紙つきですぐ折れる!くす玉(ユニット)おりがみのつくり方。4つの柄から2つの柄の組み合わせを選ぶだけ。必要に応じて色紙をカットして、折り方の通りに作れば、本に掲載したものと同じステキなくす玉ができあがり!くす玉おりがみ34作品(基本の折り方を含めて38種)の作り方を紹介。折り図で丁寧に紹介しているから、初めての方でも分かりやすい内容です。布施知子先生が考案された、ひとつのユニットで2種類の作品が作れる、くす玉の折り方も紹介しています。
本書と同じくす玉がひとつ分作れる。4つの柄の色紙つき!好きな柄の組み合わせを選んで、くす玉おりがみを完成させよう。ひとつのユニットで、2種類の作品が作れる!
もくじ情報:くす玉おりがみの基本 10種(マカロン;スラッシュ;あじさい;ランタナ;パッチワーク;雅;花いかだ;花かんざし;ねじ花;トルネード);ふたつを合わせて、より華やかに 14種(川あかり;ソレイユ;風花;せせらぎ;ざくろ;アイリス;クリスマスローズ;白波;コメット;菊桃;こでまり;かえで;なでしこ;色紙つき ジャスミン);ひとつのユニットで、表情豊かに 14種(さざ波;アマリリス;ネモフィラ;すみれ;わすれな草;ポピー;月下美人;ふきのとう;あさがお;すばる;スピカ;ダンデライオン;桜草;つゆ草)
著者プロフィール
布施 知子(フセ トモコ)
1951年新潟県生まれ。長野県の山中に住む、折り紙作家。ユニットおりがみの先駆者であり、「おりがみカップ」など、特許取得の工業製品も手がける。その独創的な作品は海外でも高く評価され、2004年ドイツ・バウハウスでの個展をはじめ、フランス、オーストリア、イギリスなどで展覧会に招聘。日本でも安曇野市豊科近代美術館、ヤマザキマザック美術館での個展、北アルプス国際芸術祭2024、大地の芸術祭などに参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
布施 知子(フセ トモコ)
1951年新潟県生まれ。長野県の山中に住む、折り紙作家。ユニットおりがみの先駆者であり、「おりがみカップ」など、特許取得の工業製品も手がける。その独創的な作品は海外でも高く評価され、2004年ドイツ・バウハウスでの個展をはじめ、フランス、オーストリア、イギリスなどで展覧会に招聘。日本でも安曇野市豊科近代美術館、ヤマザキマザック美術館での個展、北アルプス国際芸術祭2024、大地の芸術祭などに参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
模様や形を楽しむくす玉おりがみ 3種類のユニットを組み合わせて広がるバリエーション
布施知子/著
布施知子おりがみセット 7巻セット
布施知子/著
おりがみで作る器と箱 平らなトレイから飾りのついた箱まで
布施知子/著
らせんが美しい折り紙の箱 正方形の紙で作る
布施知子/著
華やかなおりがみセット 8巻セット
布施知子/ほか著
箱のおりがみ 指先を使って脳トレ手のひらサイズのかわいい箱
布施知子/著
鶴のおりがみ 伝承の折り鶴・連鶴からちょっと難しいユニットおりがみまで
布施知子/著
おりがみで作る入れ子の箱 さまざまな形の箱を組み合わせて楽しむ
布施知子/著
おりがみで作る箱 パーツを組むとできあがる器
布施知子/著
本書と同じくす玉がひとつ分作れる。4つの柄の色紙つき!好きな柄の組み合わせを選んで、くす玉おりがみを完成させよう。ひとつのユニットで、2種類の作品が…(続く)
本書と同じくす玉がひとつ分作れる。4つの柄の色紙つき!好きな柄の組み合わせを選んで、くす玉おりがみを完成させよう。ひとつのユニットで、2種類の作品が作れる!
もくじ情報:くす玉おりがみの基本 10種(マカロン;スラッシュ;あじさい;ランタナ;パッチワーク;雅;花いかだ;花かんざし;ねじ花;トルネード);ふたつを合わせて、より華やかに 14種(川あかり;ソレイユ;風花;せせらぎ;ざくろ;アイリス;クリスマスローズ;白波;コメット;菊桃;こでまり;かえで;なでしこ;色紙つき ジャスミン);ひとつのユニットで、表情豊かに 14種(さざ波;アマリリス;ネモフィラ;すみれ;わすれな草;ポピー;月下美人;ふきのとう;あさがお;すばる;スピカ;ダンデライオン;桜草;つゆ草)