ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:二見書房
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-576-25111-0
252P 図版16P 20cm
あの人と、あのとき、食べた。
椹野道流/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:家族、友達、仕事仲間、異国で結んだ絆、二度と会えない人…。忘れられない人々との食の記憶を描きとめたエッセイ。レシピ付き
作りながら、食べながら、心はいつも、今は近くにいない人たちの思い出をふんわりと辿っています―。思い出の人と食を巡る、人生の旅のような食エッセイ。
もくじ情報:1(美々卯のうどんすき;母のシチュー;ポパイが好きなやつ ほか);2(父の幼なじみと、握り寿司;母のお弁当;まゆみお姉さんと、にこにこマーク ほか);3(みんなで食べた、お正月料理;春はあけぼ…いえ、たけのこ!;しゅわしゅわの喜び ほか)
内容紹介:家族、友達、仕事仲間、異国で結んだ絆、二度と会えない人…。忘れられない人々との食の記憶を描きとめたエッセイ。レシピ付き
作りながら、食べながら、心はいつも、今は近くにいない人たちの思い出をふんわりと辿っています―。思い出の人と食を巡る、人生の旅のような食エッセイ。
もくじ情報:1(美々卯のうどんすき;母のシチュー;ポパイが好きなやつ ほか);2(父の幼なじみと、握り寿司;母のお弁当;まゆみお姉さんと、にこにこマーク ほか);3(みんなで食べた、お正月料理;春はあけぼ…いえ、たけのこ!;しゅわしゅわの喜び ほか)
著者プロフィール
椹野 道流(フシノ ミチル)
作家。監察医。1997年、『奇談シリーズ』(講談社ホワイトハート文庫)でデビュー。2023年4月に初エッセイ『祖母姫、ロンドンへ行く!』(小学館)を発行、ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椹野 道流(フシノ ミチル)
作家。監察医。1997年、『奇談シリーズ』(講談社ホワイトハート文庫)でデビュー。2023年4月に初エッセイ『祖母姫、ロンドンへ行く!』(小学館)を発行、ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ちびすけlovesおおきい猫さんたち
椹野道流/著
ハケン飯友 〔4〕/僕と猫の、小さな食卓/集英社オレンジ文庫 ふ1-13
椹野道流/著
祖母姫、ロンドンへ行く!
椹野道流/著
ちびすけmeetsおおきい猫さんたち
椹野道流/著
時をかける眼鏡 〔9〕/宰相殿下と学びの家/集英社オレンジ文庫 ふ1-12
椹野道流/著
ときにはひとりで、やっぱりふたりで メス花歳時記/CHARADE BUNKO ふ3-29
椹野道流/著
お医者さんとお花屋さんのまいにち交換ノート 時々パン屋さん
椹野道流/著
ハケン飯友 〔3〕/僕と猫の、食べて喋って笑う日々/集英社オレンジ文庫 ふ1-11
椹野道流/著
男ふたり夜ふかしごはん
椹野道流/著
作りながら、食べながら、心はいつも、今は近くにいない人たちの思い出をふんわりと辿っています―。思い出の人と食を巡る、人生の旅のような食エッセイ。
もくじ情報:1(美々卯のうどんすき;母のシチュー;ポパイが好きなやつ ほか);2(父の幼なじみと、握り寿司;母のお弁当;まゆみお姉さんと、にこにこマーク ほか);3(みんなで食べた、お正月料理;春はあけぼ…いえ、たけのこ!;しゅわしゅわの喜び ほか)
作りながら、食べながら、心はいつも、今は近くにいない人たちの思い出をふんわりと辿っています―。思い出の人と食を巡る、人生の旅のような食エッセイ。
もくじ情報:1(美々卯のうどんすき;母のシチュー;ポパイが好きなやつ ほか);2(父の幼なじみと、握り寿司;母のお弁当;まゆみお姉さんと、にこにこマーク ほか);3(みんなで食べた、お正月料理;春はあけぼ…いえ、たけのこ!;しゅわしゅわの喜び ほか)