ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:実業之日本社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-408-53895-2
205P 19cm
家族コント
岩崎う大/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:子どもたちから「う大」と呼ばれる三児の父であり創作の鬼才・岩崎う大の原動力である家族との軌跡を綴った等身大エッセイ。
何気ない日々こそが、最高のコメディである。子どもたちから「うだい」と呼ばれ、自他共に認める「家族バカ」な創作の鬼才・岩崎う大。15年以上にわたる子育ての日々と今しかない家族のかたちを残した、愛と笑いの記録。父の目線から掬い上げた平凡の中にある奇跡の28篇。
もくじ情報:まずは長男が生まれる、その前に…;まずは長男が生まれる;父としての自覚;歯の妖精;あの日の点滅くん;岩崎家とサンタクロース;家族間の呼び方;最後のメンバー;勉強とはなんなのか?;妻の話;愛犬タコ;習い事…(
続く
)
内容紹介:子どもたちから「う大」と呼ばれる三児の父であり創作の鬼才・岩崎う大の原動力である家族との軌跡を綴った等身大エッセイ。
何気ない日々こそが、最高のコメディである。子どもたちから「うだい」と呼ばれ、自他共に認める「家族バカ」な創作の鬼才・岩崎う大。15年以上にわたる子育ての日々と今しかない家族のかたちを残した、愛と笑いの記録。父の目線から掬い上げた平凡の中にある奇跡の28篇。
もくじ情報:まずは長男が生まれる、その前に…;まずは長男が生まれる;父としての自覚;歯の妖精;あの日の点滅くん;岩崎家とサンタクロース;家族間の呼び方;最後のメンバー;勉強とはなんなのか?;妻の話;愛犬タコ;習い事;特別で日常な夜;ケンカ;しょぼい初めてのおつかい;新たな家族;次男とひいおばあちゃん;家族旅行;岩崎家、鬼怒川温泉に行く 前編;岩崎家、鬼怒川温泉に行く 後編;学芸会!!;岩崎家と賞レース;煽りの美学;子供を叱るということ;高校受験;高校受験2;記憶
著者プロフィール
岩崎 う大(イワサキ ウダイ)
1978年9月18日生まれ。東京都出身。幼少期を湘南で過ごしたあと、西東京市で暮らす。中学3年生から高校までオーストラリアへ移住。高校卒業後、帰国子女として早稲田大学政治経済学部政治学科入学。大学でお笑いサークル「WAGE」に参加、在学中の2001年にプロデビュー。2005年までWAGEとして活動したあと、2007年に槙尾ユウスケと「劇団イワサキマキヲ」を結成。2010年にコンビ名を「かもめんたる」に改名。その後『キングオブコント2013』で優勝。2015年には「劇団かもめんたる」を旗揚げ。2020年と2021年に2年連続で岸田國士戯曲賞に最終ノミネートされるな…(
続く
)
岩崎 う大(イワサキ ウダイ)
1978年9月18日生まれ。東京都出身。幼少期を湘南で過ごしたあと、西東京市で暮らす。中学3年生から高校までオーストラリアへ移住。高校卒業後、帰国子女として早稲田大学政治経済学部政治学科入学。大学でお笑いサークル「WAGE」に参加、在学中の2001年にプロデビュー。2005年までWAGEとして活動したあと、2007年に槙尾ユウスケと「劇団イワサキマキヲ」を結成。2010年にコンビ名を「かもめんたる」に改名。その後『キングオブコント2013』で優勝。2015年には「劇団かもめんたる」を旗揚げ。2020年と2021年に2年連続で岸田國士戯曲賞に最終ノミネートされるなど高い評価を得る。25年『ダブルインパクト―漫才&コント二刀流No.1決定戦』で決勝進出。現在も芸人、劇作家、脚本家、演出家、漫画家など、多岐にわたり活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル
岩崎う大/著
偽りなきコントの世界
岩崎う大/著 中村計/執筆
ピンクスカイ
岩崎う大/著
仕事のストレスが笑いに変わる!サラリーマン大喜利
水野敬也/著 岩崎う大/著 岩崎う大/イラスト
何気ない日々こそが、最高のコメディである。子どもたちから「うだい」と呼ばれ、自他共に認める「家族バカ」な創作の鬼才・岩崎う大。15年以上にわたる子育ての日々と今しかない家族のかたちを残した、愛と笑いの記録。父の目線から掬い上げた平凡の中にある奇跡の28篇。
もくじ情報:まずは長男が生まれる、その前に…;まずは長男が生まれる;父としての自覚;歯の妖精;あの日の点滅くん;岩崎家とサンタクロース;家族間の呼び方;最後のメンバー;勉強とはなんなのか?;妻の話;愛犬タコ;習い事…(続く)
何気ない日々こそが、最高のコメディである。子どもたちから「うだい」と呼ばれ、自他共に認める「家族バカ」な創作の鬼才・岩崎う大。15年以上にわたる子育ての日々と今しかない家族のかたちを残した、愛と笑いの記録。父の目線から掬い上げた平凡の中にある奇跡の28篇。
もくじ情報:まずは長男が生まれる、その前に…;まずは長男が生まれる;父としての自覚;歯の妖精;あの日の点滅くん;岩崎家とサンタクロース;家族間の呼び方;最後のメンバー;勉強とはなんなのか?;妻の話;愛犬タコ;習い事;特別で日常な夜;ケンカ;しょぼい初めてのおつかい;新たな家族;次男とひいおばあちゃん;家族旅行;岩崎家、鬼怒川温泉に行く 前編;岩崎家、鬼怒川温泉に行く 後編;学芸会!!;岩崎家と賞レース;煽りの美学;子供を叱るということ;高校受験;高校受験2;記憶