ようこそ!
出版社名:永岡書店
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-522-45440-4
和尚さんの一分で今日をいい日に変えること
名取芳彦
組合員価格 税込 920
(通常価格 税込 968円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
朝1分、読むだけで心がスッキリ目覚める。ほうげん和尚の日々を楽しく過ごす366の法話。日々をおだやかに過ごす仏教の智恵が満載。
もくじ情報:1月 睦月;2月 如月;3月 弥生;4月 卯月;5月 皐月;6月 水無月;7月 文月;8月 葉月;9月 長月;10月 神無月;11月 霜月;12月 師走
朝1分、読むだけで心がスッキリ目覚める。ほうげん和尚の日々を楽しく過ごす366の法話。日々をおだやかに過ごす仏教の智恵が満載。
もくじ情報:1月 睦月;2月 如月;3月 弥生;4月 卯月;5月 皐月;6月 水無月;7月 文月;8月 葉月;9月 長月;10月 神無月;11月 霜月;12月 師走
著者プロフィール
名取 芳彦(ナトリ ホウゲン)
1958年、東京生まれ。大正大学を卒業後、英語教師を経て、東京都江戸川区鹿骨 元結不動密蔵院住職に。真言宗豊山派布教研究所所長、豊山流大師講(ご詠歌)詠監。密蔵院でご詠歌・写仏・読経・法話の会のほか、出張法話など幅広い活動を行い、仏教の教えをユーモアたっぷりに、わかりやすく説く切り口が好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
名取 芳彦(ナトリ ホウゲン)
1958年、東京生まれ。大正大学を卒業後、英語教師を経て、東京都江戸川区鹿骨 元結不動密蔵院住職に。真言宗豊山派布教研究所所長、豊山流大師講(ご詠歌)詠監。密蔵院でご詠歌・写仏・読経・法話の会のほか、出張法話など幅広い活動を行い、仏教の教えをユーモアたっぷりに、わかりやすく説く切り口が好評を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本