ようこそ!
出版社名:同成社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86832-011-1
121P 19cm
淡路島遺跡群 弥生時代に営まれた鉄器生産集落 兵庫県淡路市/新日本の遺跡 9
伊藤宏幸/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
弥生時代に営まれた鉄器生産集落。
もくじ情報:第1部 遺跡の概要―淡路島遺跡群とは―(五斗長垣内遺跡と舟木遺跡;鉄器生産);第2部 遺跡のあゆみ―発掘調査が語るもの―(五斗長垣内遺跡の発掘調査;舟木遺跡の発掘調査;遺跡の現在と未来)
弥生時代に営まれた鉄器生産集落。
もくじ情報:第1部 遺跡の概要―淡路島遺跡群とは―(五斗長垣内遺跡と舟木遺跡;鉄器生産);第2部 遺跡のあゆみ―発掘調査が語るもの―(五斗長垣内遺跡の発掘調査;舟木遺跡の発掘調査;遺跡の現在と未来)
著者プロフィール
伊藤 宏幸(イトウ ヒロユキ)
1960年、兵庫県生まれ。近畿大学卒業。津名郡町村会埋蔵文化財専門職員、淡路市教育委員会社会教育課文化財係長、社会教育課長、文化財活用等担当部長を経て定年退職、現在、淡路市教育委員会に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 宏幸(イトウ ヒロユキ)
1960年、兵庫県生まれ。近畿大学卒業。津名郡町村会埋蔵文化財専門職員、淡路市教育委員会社会教育課文化財係長、社会教育課長、文化財活用等担当部長を経て定年退職、現在、淡路市教育委員会に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本