ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
セールス・営業
出版社名:かんき出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-7612-7844-1
255P 19cm
「忘れられないあの人」になる小さな習慣 TOP OF TOPの営業マンはこれをしていた
山内誠治/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
プルデンシャル生命で、全国1位、MDRTを23年連続、TOTを10回と圧倒的な結果を達成!億を生み出す微差力。
もくじ情報:第1章 記憶に残る人の小さな習慣(初対面の前に“ありがとう”を届ける;バースデーカードは1週間前に送る ほか);第2章 信頼関係をつくり、誰でも味方にできる人の小さな習慣(急がば回れ―1回目では何も提案しない;いつも「困りごと」の根っこを見る ほか);第3章 トップ1%のセールスマンになる人の小さな習慣(【若い人の戦い方】あえてアナログで攻める;面談は営業の筋トレ ほか);第4章 常に目標達成する人の小さな習慣(Tシャツに人生の目標を書く人;いつでも3Wを考える ほか);…(
続く
)
プルデンシャル生命で、全国1位、MDRTを23年連続、TOTを10回と圧倒的な結果を達成!億を生み出す微差力。
もくじ情報:第1章 記憶に残る人の小さな習慣(初対面の前に“ありがとう”を届ける;バースデーカードは1週間前に送る ほか);第2章 信頼関係をつくり、誰でも味方にできる人の小さな習慣(急がば回れ―1回目では何も提案しない;いつも「困りごと」の根っこを見る ほか);第3章 トップ1%のセールスマンになる人の小さな習慣(【若い人の戦い方】あえてアナログで攻める;面談は営業の筋トレ ほか);第4章 常に目標達成する人の小さな習慣(Tシャツに人生の目標を書く人;いつでも3Wを考える ほか);第5章 自分をアップデートし続ける人の小さな習慣(朝30分で未来を変える―第二象限を鍛える手帳習慣;良い人と出会う習慣 ほか)
著者プロフィール
山内 誠治(ヤマウチ セイジ)
一般財団法人日本プロスピーカー協会 顧問/同財団認定エグゼクティブプロスピーカー、演劇ユニット 4YOU PROJECT 代表、株式会社ファイナンシャルホーム代表取締役、東京シネマ倶楽部企画プロデューサー。旧住友銀行にて法人営業を担当し、年間予算達成率全国一位を記録。その後、転職したプルデンシャル生命保険では、同社最高資格のプレミアムエグゼクティブライフプランナーに上り詰め、23年間トップセールスとして活躍し、全国約2,500名の中で最優秀に贈られるドライデンアワード(個人保険部門チャンピオン)を2度受賞する。また、MDRT基準を23年連続で達成(TOT10回、…(
続く
)
山内 誠治(ヤマウチ セイジ)
一般財団法人日本プロスピーカー協会 顧問/同財団認定エグゼクティブプロスピーカー、演劇ユニット 4YOU PROJECT 代表、株式会社ファイナンシャルホーム代表取締役、東京シネマ倶楽部企画プロデューサー。旧住友銀行にて法人営業を担当し、年間予算達成率全国一位を記録。その後、転職したプルデンシャル生命保険では、同社最高資格のプレミアムエグゼクティブライフプランナーに上り詰め、23年間トップセールスとして活躍し、全国約2,500名の中で最優秀に贈られるドライデンアワード(個人保険部門チャンピオン)を2度受賞する。また、MDRT基準を23年連続で達成(TOT10回、COT12回)するなど、圧倒的な実績を残す。55歳で保険営業を引退し、俳優・モデルに転身。俳優業とプロデューサー業の二刀流で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:第1章 記憶に残る人の小さな習慣(初対面の前に“ありがとう”を届ける;バースデーカードは1週間前に送る ほか);第2章 信頼関係をつくり、誰でも味方にできる人の小さな習慣(急がば回れ―1回目では何も提案しない;いつも「困りごと」の根っこを見る ほか);第3章 トップ1%のセールスマンになる人の小さな習慣(【若い人の戦い方】あえてアナログで攻める;面談は営業の筋トレ ほか);第4章 常に目標達成する人の小さな習慣(Tシャツに人生の目標を書く人;いつでも3Wを考える ほか);…(続く)
もくじ情報:第1章 記憶に残る人の小さな習慣(初対面の前に“ありがとう”を届ける;バースデーカードは1週間前に送る ほか);第2章 信頼関係をつくり、誰でも味方にできる人の小さな習慣(急がば回れ―1回目では何も提案しない;いつも「困りごと」の根っこを見る ほか);第3章 トップ1%のセールスマンになる人の小さな習慣(【若い人の戦い方】あえてアナログで攻める;面談は営業の筋トレ ほか);第4章 常に目標達成する人の小さな習慣(Tシャツに人生の目標を書く人;いつでも3Wを考える ほか);第5章 自分をアップデートし続ける人の小さな習慣(朝30分で未来を変える―第二象限を鍛える手帳習慣;良い人と出会う習慣 ほか)