ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
古典
>
古典一般
出版社名:アートヴィレッ
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-909569-94-3
ワシづかみ論語
中山達樹
組合員価格 税込
1,254
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
二千年超の歴史の篩にかけられた古典の価値は今も色褪せない。世界の企業を相手にコンサルティングを行う国際弁護士が、論語をはじめ古今東西の古典や偉人の言葉をワシづかみにして、そのスピリットを経営に活かす術を語り尽くす。
もくじ情報:序章 不祥事対策に足りないもの(なぜ不祥事が起こるのか;「正しさ」は歪む;正しさのみならず「美しさ」);第1章 渋沢栄一と論語(渋沢栄一の人生;『論語と算盤』;国際的視点);第2章 古典から学ぶ価値(長期的な時間軸;積極的な道徳;美しさ・カッコよさ);第3章 古典から学ぶ経営(長期的な経営;社会貢献;経営の王道の系譜);第4章 古典から学ぶ倫理・コンプライアンス(誠実さ…(
続く
)
二千年超の歴史の篩にかけられた古典の価値は今も色褪せない。世界の企業を相手にコンサルティングを行う国際弁護士が、論語をはじめ古今東西の古典や偉人の言葉をワシづかみにして、そのスピリットを経営に活かす術を語り尽くす。
もくじ情報:序章 不祥事対策に足りないもの(なぜ不祥事が起こるのか;「正しさ」は歪む;正しさのみならず「美しさ」);第1章 渋沢栄一と論語(渋沢栄一の人生;『論語と算盤』;国際的視点);第2章 古典から学ぶ価値(長期的な時間軸;積極的な道徳;美しさ・カッコよさ);第3章 古典から学ぶ経営(長期的な経営;社会貢献;経営の王道の系譜);第4章 古典から学ぶ倫理・コンプライアンス(誠実さ;リーダーシップ;勇気)
著者プロフィール
中山 達樹(ナカヤマ タツキ)
1974年神奈川県生まれ。東京大学法学部を卒業後、シンガポール国立大学法学部大学院を卒業。リー・クアンユー公共政策大学院、シンギュラリティ大学、カリフォルニア大サンディエゴ校のエグゼキュティブプログラム等を修了。2015年に中山国際法律事務所を開設、代表弁護士。2016年公認不正検査士、2022年経営倫理士、2023年スタイルクルーズ認定コーチ、2025年論語指導士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 達樹(ナカヤマ タツキ)
1974年神奈川県生まれ。東京大学法学部を卒業後、シンガポール国立大学法学部大学院を卒業。リー・クアンユー公共政策大学院、シンギュラリティ大学、カリフォルニア大サンディエゴ校のエグゼキュティブプログラム等を修了。2015年に中山国際法律事務所を開設、代表弁護士。2016年公認不正検査士、2022年経営倫理士、2023年スタイルクルーズ認定コーチ、2025年論語指導士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
インテグリティが浸透するコンプライアンス・カルチャーの創り方
中山達樹/著
笑って死ねる人・生・論 “白スーツ”国際弁護士の本気語り
中山達樹/著
超速・最強!5つのライフハック 業務効率化術
中山達樹/著
実践英語交渉術 交渉のプロ・国際弁護士が教える
中山達樹/著
拝啓岸田文雄首相 家庭連合に、解散請求の
中山達樹
インテグリティ コンプライアンスを超える組織論
中山達樹/著
グローバル・ガバナンス・コンプライアンス 海外進出前のデザインから進出後の対応まで
中山達樹/著
もくじ情報:序章 不祥事対策に足りないもの(なぜ不祥事が起こるのか;「正しさ」は歪む;正しさのみならず「美しさ」);第1章 渋沢栄一と論語(渋沢栄一の人生;『論語と算盤』;国際的視点);第2章 古典から学ぶ価値(長期的な時間軸;積極的な道徳;美しさ・カッコよさ);第3章 古典から学ぶ経営(長期的な経営;社会貢献;経営の王道の系譜);第4章 古典から学ぶ倫理・コンプライアンス(誠実さ…(続く)
もくじ情報:序章 不祥事対策に足りないもの(なぜ不祥事が起こるのか;「正しさ」は歪む;正しさのみならず「美しさ」);第1章 渋沢栄一と論語(渋沢栄一の人生;『論語と算盤』;国際的視点);第2章 古典から学ぶ価値(長期的な時間軸;積極的な道徳;美しさ・カッコよさ);第3章 古典から学ぶ経営(長期的な経営;社会貢献;経営の王道の系譜);第4章 古典から学ぶ倫理・コンプライアンス(誠実さ;リーダーシップ;勇気)