ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
イタリア料理
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-04-607848-3
111P 26cm
素材と水で仕上げる超絶品パスタ 手間と食材は最小限!
KEITA/著
組合員価格 税込
1,620
円
(通常価格 税込 1,705円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:Instagramで人気を博し、「レストラン級の味なのに作り方は超シンプル」と話題のシェフKEITA氏。彼の初のレシピブックは、これまでの常識を覆す、“だしもパスタの茹で汁も使わない”独自の調理法を軸に、誰でも本格的な味を再現できる実践的な内容に仕上げます。KEITA氏の料理哲学は「ミニマムで最大限の旨みを引き出すこと」。具材と水だけで自然な味を引き出し、ハーブやオリーブオイルの効果的な使い方まで、イタリア修業で培ったプロの技を惜しみなく公開。特別な道具は不要、スーパーの食材でOK。それでも“ちゃんと美味しい”と唸るレシピばかりです。
北イタリアで修業したシェフのミニマムなイタリアン…(
続く
)
内容紹介:Instagramで人気を博し、「レストラン級の味なのに作り方は超シンプル」と話題のシェフKEITA氏。彼の初のレシピブックは、これまでの常識を覆す、“だしもパスタの茹で汁も使わない”独自の調理法を軸に、誰でも本格的な味を再現できる実践的な内容に仕上げます。KEITA氏の料理哲学は「ミニマムで最大限の旨みを引き出すこと」。具材と水だけで自然な味を引き出し、ハーブやオリーブオイルの効果的な使い方まで、イタリア修業で培ったプロの技を惜しみなく公開。特別な道具は不要、スーパーの食材でOK。それでも“ちゃんと美味しい”と唸るレシピばかりです。
北イタリアで修業したシェフのミニマムなイタリアンレシピ集。パスタ、メイン料理、前菜からデザートまで。
もくじ情報:1 定番を超えるパスタレシピ(幸せのペンネボロネーゼ;パスタ魚介のラグートマトソース ほか);2 主役の食材は1つでOK。ごちそうメイン料理(失敗しない感動のローストビーフ;鮪のカツレツ ミラノ風 ほか);3 気楽に作れて絶品!前菜アイデア(僕の定番!ゼッポリーネ;最強おつまみ 砂肝バルサミコ ほか);4 魅惑のシンプルデザート(とろけるティラミス;桃のコンポートゼリー仕立て ほか)
著者プロフィール
KEITA(ケイタ)
料理人、レシピクリエイター。イタリアでの料理修業を経て、数多くの企業へのレシピ提供や料理教室を実施。またInstagramを中心に、季節の食材を使い、調味料や手順を極力そぎ落とした「余白のあるレシピ」を発信する。「出汁もゆで汁も使わないのに、驚くほどおいしくなる」独特の調理スタイルが共感を呼び、投稿はSNS上でたびたび話題に。本書が初の著書となる。「アルチェネロ」アンバサダー、「カルローズ」オフィシャルインストラクター、「大阪李朝園」料理開発指導をはじめ、多数の案件を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
KEITA(ケイタ)
料理人、レシピクリエイター。イタリアでの料理修業を経て、数多くの企業へのレシピ提供や料理教室を実施。またInstagramを中心に、季節の食材を使い、調味料や手順を極力そぎ落とした「余白のあるレシピ」を発信する。「出汁もゆで汁も使わないのに、驚くほどおいしくなる」独特の調理スタイルが共感を呼び、投稿はSNS上でたびたび話題に。本書が初の著書となる。「アルチェネロ」アンバサダー、「カルローズ」オフィシャルインストラクター、「大阪李朝園」料理開発指導をはじめ、多数の案件を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
Bulk Carrier Practical Operations
Hiroshi Sekine/監修 Akihiko Sakai/著 Yoshinori Kameda/著 Keita Yamamoto/著
北イタリアで修業したシェフのミニマムなイタリアン…(続く)
北イタリアで修業したシェフのミニマムなイタリアンレシピ集。パスタ、メイン料理、前菜からデザートまで。
もくじ情報:1 定番を超えるパスタレシピ(幸せのペンネボロネーゼ;パスタ魚介のラグートマトソース ほか);2 主役の食材は1つでOK。ごちそうメイン料理(失敗しない感動のローストビーフ;鮪のカツレツ ミラノ風 ほか);3 気楽に作れて絶品!前菜アイデア(僕の定番!ゼッポリーネ;最強おつまみ 砂肝バルサミコ ほか);4 魅惑のシンプルデザート(とろけるティラミス;桃のコンポートゼリー仕立て ほか)