ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
オピニオン
出版社名:育鵬社
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-594-10164-0
222P 19cm
豊臣兄弟と家康
宮崎正弘/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:信長、秀吉、家康が覇を争った戦国時代。秀吉は弟・秀長からの支えが大きく、家康にも石川数正という有能な家臣がいた。影の人物とも評された秀長の役割とは何か。石川は家康から秀吉に寝返ったとされるのは本当か。現在、流布する秀吉と家康の人物評は間違っていないか。とくに秀吉は過大評価すぎないか。本書は信長以降、秀吉、家康へと天下人が移った時代の転換点を、秀吉と家康との攻防を軸に多角的に考察する歴史探訪。
内容紹介:信長、秀吉、家康が覇を争った戦国時代。秀吉は弟・秀長からの支えが大きく、家康にも石川数正という有能な家臣がいた。影の人物とも評された秀長の役割とは何か。石川は家康から秀吉に寝返ったとされるのは本当か。現在、流布する秀吉と家康の人物評は間違っていないか。とくに秀吉は過大評価すぎないか。本書は信長以降、秀吉、家康へと天下人が移った時代の転換点を、秀吉と家康との攻防を軸に多角的に考察する歴史探訪。
同じ著者名で検索した本
テクノ・リバタリアンの野望 ディープステートに取って代われるのか/WAC BUNKO B-430
宮崎正弘/著
あの人の死にかた 死ぬことは生きることである
宮崎正弘/著
トランプ大統領VS巨大金融資本 戦いの行方は暗号通貨が握る
宮崎正弘/著
常識 コモンセンスで取り戻す日本の未来
宮崎正弘/著
中国大富豪残酷物語 合い言葉は「それなら日本に移住しようぜ」
宮崎正弘/著
古代史最大の謎応神天皇と継体天皇
宮崎正弘/著
アメリカは新南北戦争に突入する!/WAC BUNKO B-410
宮崎正弘/著
禁断の国史 英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史
宮崎正弘/著
悪のススメ 国際政治、普遍の論理
宮崎正弘/著