ようこそ!
出版社名:新聞通信調査会
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-907087-48-7
戦後80年とメディア
新聞通信調査会
組合員価格 税込 523
(通常価格 税込 550円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
戦後80年を迎え、メディア環境が大きく変貌している。新聞が主役だった戦後からテレビの登場で映像の時代に。その後、インターネットが普及し、SNS情報が選挙結果に影響を与えるまでになり、今や「マスメディア=オールドメディア」と呼ばれるようになった。大量に情報を発信するマスメディアと、自由に個の発信ができるソーシャルメディアという情報伝達の“分断”にどう対応すればいいのか。メディアの行く末を展望する。
もくじ情報:パネルディスカッション 戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方;プレゼンテーション(伊藤昌亮;堤未果;臼田信行);ディスカッション(デジタルを活用し、紙を伝える;学生は信頼性のすみ分…(続く
戦後80年を迎え、メディア環境が大きく変貌している。新聞が主役だった戦後からテレビの登場で映像の時代に。その後、インターネットが普及し、SNS情報が選挙結果に影響を与えるまでになり、今や「マスメディア=オールドメディア」と呼ばれるようになった。大量に情報を発信するマスメディアと、自由に個の発信ができるソーシャルメディアという情報伝達の“分断”にどう対応すればいいのか。メディアの行く末を展望する。
もくじ情報:パネルディスカッション 戦後80年とメディア~分断する情報伝達の行方;プレゼンテーション(伊藤昌亮;堤未果;臼田信行);ディスカッション(デジタルを活用し、紙を伝える;学生は信頼性のすみ分けをしてメディアを使用 ほか);特別インタビュー 「公益」こそがメディアの使命 SNS時代のジャーナリズム 堤未果(以前からあったメディアの選別;SNSで「承認欲求」満たす ほか)

同じ著者名で検索した本