ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
釣り
>
釣りその他
出版社名:フライの雑誌社
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-911625-01-9
イワナをもっと増やしたい!
中村智幸
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
イワナを“幻”にしないために。「その川に昔からいた天然魚が、昔からの生息地で自然繁殖して、これからもずっと生息し続ける。」―私たちができることは、たくさんあります。イワナを守りながら釣りを楽しみ、地域に貢献する方法を紹介します。新章追加。
もくじ情報:第1章 イワナとの出会い;第2章 “幻の魚”イワナのプロフィール;第3章 謎多きイワナの暮らし(1)個体数、成長、成熟、寿命;第4章 謎多きイワナの暮らし(2)移動性、定住性;第5章 謎多きイワナの暮らし(3)産卵場所の条件;第6章 謎多きイワナの暮らし(4)産卵遡上する支流の条件;第7章 謎多きイワナの暮らし(5)稚魚の生態、そして子どもを残す…(
続く
)
イワナを“幻”にしないために。「その川に昔からいた天然魚が、昔からの生息地で自然繁殖して、これからもずっと生息し続ける。」―私たちができることは、たくさんあります。イワナを守りながら釣りを楽しみ、地域に貢献する方法を紹介します。新章追加。
もくじ情報:第1章 イワナとの出会い;第2章 “幻の魚”イワナのプロフィール;第3章 謎多きイワナの暮らし(1)個体数、成長、成熟、寿命;第4章 謎多きイワナの暮らし(2)移動性、定住性;第5章 謎多きイワナの暮らし(3)産卵場所の条件;第6章 謎多きイワナの暮らし(4)産卵遡上する支流の条件;第7章 謎多きイワナの暮らし(5)稚魚の生態、そして子どもを残す術;第8章 イワナの産卵場をつくる 人工産卵場の造成技術の開発;第9章 イワナの種川を守る;第10章 イワナの姿かたちは川や支流ごとに違う;第11章 天然のイワナを守る;第12章 イワナを守りつつ利用する ゾーニング管理;第13章 イワナの生息環境を守る(1)隠れ家の保全;第14章 イワナの生息環境を守る(2)渓畔林の重要性;第15章 イワナの生息環境を守る(3)露盤化の進行;第16章 放流すると本当に魚は増えるのか;第17章 釣り人、漁協、行政のより良い関係
著者プロフィール
中村 智幸(ナカムラ トモユキ)
1963年生。信州・伊那谷に生まれ、地元の渓流でイワナ・アマゴを追う少年時代を経て、渓流魚の生態、増殖、保全を研究する生活に入る。渓流魚の人工産卵場を造成する技術を国内で初めて開発。都道府県や漁協、釣り人からの相談や講演依頼で全国各地を飛び回っている。東京水産大学(現東京海洋大学)大学院水産学研究科博士後期課程修了。水産学博士。栃木県水産試験場を経て、現在、国立研究開発法人 水産研究・教育機構水産技術研究所勤務。東京海洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 智幸(ナカムラ トモユキ)
1963年生。信州・伊那谷に生まれ、地元の渓流でイワナ・アマゴを追う少年時代を経て、渓流魚の生態、増殖、保全を研究する生活に入る。渓流魚の人工産卵場を造成する技術を国内で初めて開発。都道府県や漁協、釣り人からの相談や講演依頼で全国各地を飛び回っている。東京水産大学(現東京海洋大学)大学院水産学研究科博士後期課程修了。水産学博士。栃木県水産試験場を経て、現在、国立研究開発法人 水産研究・教育機構水産技術研究所勤務。東京海洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
反資本主義 新自由主義の危機から〈真の自由〉へ
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大屋定晴/監訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳 三崎和志/訳
資本主義の終焉 資本の17の矛盾とグローバル経済の未来
デヴィッド・ハーヴェイ/著 大屋定晴/訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳 色摩泰匡/訳
資本の〈謎〉 世界金融恐慌と21世紀資本主義
デヴィッド・ハーヴェイ/著 森田成也/訳 大屋定晴/訳 中村好孝/訳 新井田智幸/訳
守る・増やす渓流魚 イワナとヤマメの保全・増殖・釣り場作り/水産総合研究センター叢書
渓流域管理体制構築事業放流マニュアル作成検討委員会/監修 中村智幸/編著 飯田遥/編著
イワナをもっと増やしたい! 「幻の魚」を守り、育て、利用する新しい方法/フライの雑誌社新書
中村智幸/著
もくじ情報:第1章 イワナとの出会い;第2章 “幻の魚”イワナのプロフィール;第3章 謎多きイワナの暮らし(1)個体数、成長、成熟、寿命;第4章 謎多きイワナの暮らし(2)移動性、定住性;第5章 謎多きイワナの暮らし(3)産卵場所の条件;第6章 謎多きイワナの暮らし(4)産卵遡上する支流の条件;第7章 謎多きイワナの暮らし(5)稚魚の生態、そして子どもを残す…(続く)
もくじ情報:第1章 イワナとの出会い;第2章 “幻の魚”イワナのプロフィール;第3章 謎多きイワナの暮らし(1)個体数、成長、成熟、寿命;第4章 謎多きイワナの暮らし(2)移動性、定住性;第5章 謎多きイワナの暮らし(3)産卵場所の条件;第6章 謎多きイワナの暮らし(4)産卵遡上する支流の条件;第7章 謎多きイワナの暮らし(5)稚魚の生態、そして子どもを残す術;第8章 イワナの産卵場をつくる 人工産卵場の造成技術の開発;第9章 イワナの種川を守る;第10章 イワナの姿かたちは川や支流ごとに違う;第11章 天然のイワナを守る;第12章 イワナを守りつつ利用する ゾーニング管理;第13章 イワナの生息環境を守る(1)隠れ家の保全;第14章 イワナの生息環境を守る(2)渓畔林の重要性;第15章 イワナの生息環境を守る(3)露盤化の進行;第16章 放流すると本当に魚は増えるのか;第17章 釣り人、漁協、行政のより良い関係