ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
日本史
>
日本史一般
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2025年12月
ISBN:978-4-642-30625-6
293P 19cm
物流の東国史 津々浦々の長者と富/歴史文化ライブラリー 625
鈴木哲雄/著
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:関東入府後の家康の偉業として語られる、利根川の流路変更と物流集中による江戸の繁栄という歴史像は正しいのか。中世太平洋海運と東国の二大河川(利根川水系・鬼怒川水系)=内海(江戸の海・香取の海)世界を軸に、流通経済を支えた海夫・商人・宗教者の多様な活動を探究。水陸交通による富の移動と蓄積、その掌握をめぐる新たな東国史を描く。
内容紹介:関東入府後の家康の偉業として語られる、利根川の流路変更と物流集中による江戸の繁栄という歴史像は正しいのか。中世太平洋海運と東国の二大河川(利根川水系・鬼怒川水系)=内海(江戸の海・香取の海)世界を軸に、流通経済を支えた海夫・商人・宗教者の多様な活動を探究。水陸交通による富の移動と蓄積、その掌握をめぐる新たな東国史を描く。
同じ著者名で検索した本
ブックレット言語心理学概説
西原哲雄/著 鈴木渉/著
日本中世の村と百姓
鈴木哲雄/著
続燈録映照
鈴木哲雄/著
小学校英語のためのスキルアップセミナー 理論と実践を往還する
鈴木渉/編 西原哲雄/編 板垣信哉/〔ほか〕著
酒天童子絵巻の謎 「大江山絵詞」と坂東武士
鈴木哲雄/著
マクマリー生化学反応機構 ケミカルバイオロジーによる理解
John McMurry/著 Tadhg Begley/著 長野哲雄/監訳 井上英史/〔ほか〕訳
社会科歴史教育論
鈴木哲雄/著
乾坤院本『伝光録』〈東土篇〉研究
鈴木哲雄/著
観光情報学入門
観光情報学会/編 松原仁/著 山本雅人/著 深田秀実/著 鈴木昭二/著 川嶋稔夫/著 木村健一/著 伊藤直哉/著 川村秀憲/著 倉田陽平/著 原辰徳/著 内田純一/著 鈴木恵二/著 大薮多可志/著 阿部昭博/著 長尾光悦/著 大内東/著 小野哲雄/著