ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
英語
>
会話
出版社名:Jリサーチ出版
出版年月:2025年11月
ISBN:978-4-86392-671-4
ジョン万次郎の英会話 OD版/『英米対話捷径』 復刻版・現代版
乾隆
組合員価格 税込
2,090
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
幕末のバイリンガル、はじめての国際人。『英米対話捷径』原典全ページをカラー写真で復刻。“英語使い”としての万次郎の生涯を紹介し、「彼はどう英語を習得し、どのように英語を使えたのか」を大胆に考察。原典では読みにくい、くずし字の和文を完全翻刻。見やすいレイアウトで再現し現代訳を付けた「現代版」で、誰にでもスラスラ読める。発音と語法の丁寧な解説で、万次郎の意図を徹底究明。“通じる発音”のコツがわかり、実用的な英会話テキストとして使える。万次郎の考案した全213の会話フレーズを、現代アメリカ東部のアクセントで付属音声に収録。
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎の生涯と英語(漂流と救助、捕鯨船での2年間;…(
続く
)
幕末のバイリンガル、はじめての国際人。『英米対話捷径』原典全ページをカラー写真で復刻。“英語使い”としての万次郎の生涯を紹介し、「彼はどう英語を習得し、どのように英語を使えたのか」を大胆に考察。原典では読みにくい、くずし字の和文を完全翻刻。見やすいレイアウトで再現し現代訳を付けた「現代版」で、誰にでもスラスラ読める。発音と語法の丁寧な解説で、万次郎の意図を徹底究明。“通じる発音”のコツがわかり、実用的な英会話テキストとして使える。万次郎の考案した全213の会話フレーズを、現代アメリカ東部のアクセントで付属音声に収録。
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎の生涯と英語(漂流と救助、捕鯨船での2年間;3年間のアメリカ生活;ふたたび船乗り万次郎;金鉱掘りを経てハワイへ;「英語使い」万次郎;帰国と幕府での活躍;簡易年表;注);第2章 『英米対話捷径』 現代版(『英米対話捷径』とは;『英米対話捷径』翻刻と解説;今でも使える!万次郎英語);写真で見る 『英米対話捷径』 復刻版
著者プロフィール
乾 〓(イヌイ タカシ)
徳島県生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。元東京家政大学人文学部教授。元文部科学省教科書検定委員英語部会長
乾 〓(イヌイ タカシ)
徳島県生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。元東京家政大学人文学部教授。元文部科学省教科書検定委員英語部会長
同じ著者名で検索した本
決戦!賤ケ岳/講談社文庫 け19-8 決戦!シリーズ
木下昌輝/〔著〕 簑輪諒/〔著〕 吉川永青/〔著〕 土橋章宏/〔著〕 矢野隆/〔著〕 乾緑郎/〔著〕 天野純希/〔著〕
決戦!川中島/講談社文庫 け19-4 決戦!シリーズ
冲方丁/〔著〕 佐藤巖太郎/〔著〕 吉川永青/〔著〕 矢野隆/〔著〕 乾緑郎/〔著〕 木下昌輝/〔著〕 宮本昌孝/〔著〕
松江歴史散歩
乾 隆明 著
民俗と仮面の深層へ 乾武俊選集
乾武俊/著 山本ひろ子/編 宮嶋隆輔/編
ブッダゴーサの著作に至るパーリ文献の五位七十五法対応語 仏教用語の現代基準訳語集および定義的用例集 バウッダコーシャ 3/インド学仏教学叢書 17
榎本文雄/編著 河崎豊/編著 名和隆乾/編著 畑昌利/編著 古川洋平/編著
松江藩の時代 松江開府400年 続
乾隆明/編著
会計基準の過去・現在・未来 第1巻
乾隆一/著
松江藩の時代 松江開府400年
乾隆明/編著
これだけは知っておきたい「会計」の基本と常識 社会人として最低限知っておきたい「会社のしくみ」がわかる/これだけは知っておきたい
乾隆一/著
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎の生涯と英語(漂流と救助、捕鯨船での2年間;…(続く)
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎の生涯と英語(漂流と救助、捕鯨船での2年間;3年間のアメリカ生活;ふたたび船乗り万次郎;金鉱掘りを経てハワイへ;「英語使い」万次郎;帰国と幕府での活躍;簡易年表;注);第2章 『英米対話捷径』 現代版(『英米対話捷径』とは;『英米対話捷径』翻刻と解説;今でも使える!万次郎英語);写真で見る 『英米対話捷径』 復刻版