ようこそ!
出版社名:汲古書院
出版年月:2003年2月
ISBN:978-4-7629-2543-6
370,16P 22cm
五四運動在日本/汲古叢書 44
小野信爾/著
組合員価格 税込 8,360
(通常価格 税込 8,800円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 留日学生総会の結成(二十一ヶ条要求反対闘争;極東モンロー主義への抗議);第2章 日中秘密軍事協定反対闘争(一斉帰国前夜;日中共同防敵軍事協定 ほか);第3章 五四運動(留日学生運動の再起;アジア学生会反対 ほか);第4章 北京大学学生団の来日(官費増額問題と江庸の辞任;福州事件と留日学生総会の再統一 ほか);第5章 留日学生の新文化運動(新思想と留日学生;五四時期の留日学生と無政府主義 ほか)
もくじ情報:第1章 留日学生総会の結成(二十一ヶ条要求反対闘争;極東モンロー主義への抗議);第2章 日中秘密軍事協定反対闘争(一斉帰国前夜;日中共同防敵軍事協定 ほか);第3章 五四運動(留日学生運動の再起;アジア学生会反対 ほか);第4章 北京大学学生団の来日(官費増額問題と江庸の辞任;福州事件と留日学生総会の再統一 ほか);第5章 留日学生の新文化運動(新思想と留日学生;五四時期の留日学生と無政府主義 ほか)
著者プロフィール
小野 信爾(オノ シンジ)
1930年大分県に生まれる。1949年京都大学文学部入学、1960年同大学院文学研究科東洋史専攻博士課程を修了。1953年から近年まで京都での日中友好・学術交流の運動に深く関わった。1966年花園大学専任教員に就き、2001年同大学を退職、花園大学名誉教授の称号を受けた。専攻は中国近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野 信爾(オノ シンジ)
1930年大分県に生まれる。1949年京都大学文学部入学、1960年同大学院文学研究科東洋史専攻博士課程を修了。1953年から近年まで京都での日中友好・学術交流の運動に深く関わった。1966年花園大学専任教員に就き、2001年同大学を退職、花園大学名誉教授の称号を受けた。専攻は中国近代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本