ようこそ!
出版社名:ひつじ書房
出版年月:2006年6月
ISBN:978-4-89476-333-3
146P 21cm
草の根NPO運営術
沢村明/著
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
NPOの運営は、営利企業より難しいといわれている。その運営のための心がけについてまとめた1冊。
NPOの運営は、営利企業より難しいといわれている。その運営のための心がけについてまとめた1冊。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 運動から組織へ(NPOとはどういう組織か;組織にする理由 ほか);2 組織の運営―市民感覚オンリーから離れてみる(リーダーの条件;事務局のありかた ほか);3 運営の戦略(戦略の考えかた;会員を増やすには ほか);4 実践編(カウンターパートナーとしての行政と企業;クライアントとのコミュニケーション ほか);補論 変なNPOと一線を画すためには
もくじ情報:1 運動から組織へ(NPOとはどういう組織か;組織にする理由 ほか);2 組織の運営―市民感覚オンリーから離れてみる(リーダーの条件;事務局のありかた ほか);3 運営の戦略(戦略の考えかた;会員を増やすには ほか);4 実践編(カウンターパートナーとしての行政と企業;クライアントとのコミュニケーション ほか);補論 変なNPOと一線を画すためには
著者プロフィール
澤村 明(サワムラ アキラ)
奈良市生まれ。九州大学工学部建築学科卒業、東京都立大学大学院工学研究科中退。文化財コンサルタント、東京都庁職員を経て、まちづくりコンサルタントを営みながら慶應義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2001年より新潟大学経済学部助教授。専門は、NPO論、まちづくり論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤村 明(サワムラ アキラ)
奈良市生まれ。九州大学工学部建築学科卒業、東京都立大学大学院工学研究科中退。文化財コンサルタント、東京都庁職員を経て、まちづくりコンサルタントを営みながら慶應義塾大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2001年より新潟大学経済学部助教授。専門は、NPO論、まちづくり論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本