ようこそ!
出版社名:かもがわ出版
出版年月:2007年10月
ISBN:978-4-7803-0120-5
123P 26cm
五感で学ぶ食育実践レシピ集/キッズ・キッチン 2
坂本広子/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
幼保園児、小学生対象の体験食育のレシピ集。季節毎のレシピ120品に、導入書、指導書、タイムテーブルもついて簡単で便利。
幼保園児、小学生対象の体験食育のレシピ集。季節毎のレシピ120品に、導入書、指導書、タイムテーブルもついて簡単で便利。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:幼保園児、小学生を対象にした体験食育のレシピ集。季節毎のレシピ120品に、導入書、指導書、タイムテーブルもついて、簡単で便利。
本書は、子どもたちが主体となって料理に取り組む「五感で学ぶ体験食育」(キッズ・キッチン)を実践するためのレシピ集です。
もくじ情報:1 導入編―始めの食育キッチン(味のあてっこ;道具のマッチング;量(計)ってみよう;火加減はどうかな;だしの体験);2 基礎編―行事の食育キッチン(おせち;七草がゆ;節分;ひなまつり;お祝い(入園、入学);お花見;こどもの日;梅雨(乾物);七夕;お盆(揚げもの);お月見(だんご);秋のみのり;クリスマス);3 応用編―四季の食育…(続く
内容紹介:幼保園児、小学生を対象にした体験食育のレシピ集。季節毎のレシピ120品に、導入書、指導書、タイムテーブルもついて、簡単で便利。
本書は、子どもたちが主体となって料理に取り組む「五感で学ぶ体験食育」(キッズ・キッチン)を実践するためのレシピ集です。
もくじ情報:1 導入編―始めの食育キッチン(味のあてっこ;道具のマッチング;量(計)ってみよう;火加減はどうかな;だしの体験);2 基礎編―行事の食育キッチン(おせち;七草がゆ;節分;ひなまつり;お祝い(入園、入学);お花見;こどもの日;梅雨(乾物);七夕;お盆(揚げもの);お月見(だんご);秋のみのり;クリスマス);3 応用編―四季の食育キッチン(春1.いかをさばく;春2.日本のご飯;夏1.暑い国のごはん;夏2.パン作り名人;秋1.くんせい作ろう;秋2.秋のさかなを食べよう;冬1.クリスマスーパーティー;冬2.中国風パーティー)
著者プロフィール
坂本 廣子(サカモト ヒロコ)
食育・料理研究家。キッズキッチン協会副会長、相愛大学客員教授、神戸女子短期大学非常勤講師。地域に根ざした食育推進協議会(農水省)委員、大阪府食育検討委員会座長、近畿米粉食品普及推進協議会会長など、公職多数。同志社大学卒業。サカモトキッチンスタジオをベースに「台所は社会の縮図」と、生活者の立場からの料理作りをめざす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 廣子(サカモト ヒロコ)
食育・料理研究家。キッズキッチン協会副会長、相愛大学客員教授、神戸女子短期大学非常勤講師。地域に根ざした食育推進協議会(農水省)委員、大阪府食育検討委員会座長、近畿米粉食品普及推進協議会会長など、公職多数。同志社大学卒業。サカモトキッチンスタジオをベースに「台所は社会の縮図」と、生活者の立場からの料理作りをめざす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本