ようこそ!
出版社名:法政大学出版局
出版年月:2007年12月
ISBN:978-4-588-02233-3
599,71P 20cm
中世の発見 偉大な歴史家たちの伝記/りぶらりあ選書
ノーマン・F.キャンター/著 朝倉文市/訳 横山竹己/訳 梅津教孝/訳
組合員価格 税込 7,838
(通常価格 税込 8,250円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
中世はいかにして創られたか。中世史研究の創始期の歴史を歴史家達の生涯と著作・思想を通して辿り、中世解釈への影響を分析。
中世はいかにして創られたか。中世史研究の創始期の歴史を歴史家達の生涯と著作・思想を通して辿り、中世解釈への影響を分析。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:中世史研究の創始期の歴史を偉大な歴史家たちの生涯と著作、思想を通してたどり、後世のヨーロッパ中世の解釈に及ぼした持続的な影響を評価・分析する。C.S.ルイス、トールキン、サザーン、ノウルズ、カントローヴィツ、パノフスキー、クルツィウス、マルク・ブロック、ホイジンガらの人物像や歴史観を新鮮に描き出すとともに、他分野を横断して二十世紀という大河の流れを読み取る。
中世史研究の創始期の歴史を、偉大な歴史家たちの生涯と著作・思想を通して辿り、後世のヨーロッパ中世の解釈に及ぼした持続的な影響を評価・分析する。20名の歴史家たち―メイトランド、ハスキンズ、C.S.ルイス、トールキン、サザーン、ノ…(続く
内容紹介:中世史研究の創始期の歴史を偉大な歴史家たちの生涯と著作、思想を通してたどり、後世のヨーロッパ中世の解釈に及ぼした持続的な影響を評価・分析する。C.S.ルイス、トールキン、サザーン、ノウルズ、カントローヴィツ、パノフスキー、クルツィウス、マルク・ブロック、ホイジンガらの人物像や歴史観を新鮮に描き出すとともに、他分野を横断して二十世紀という大河の流れを読み取る。
中世史研究の創始期の歴史を、偉大な歴史家たちの生涯と著作・思想を通して辿り、後世のヨーロッパ中世の解釈に及ぼした持続的な影響を評価・分析する。20名の歴史家たち―メイトランド、ハスキンズ、C.S.ルイス、トールキン、サザーン、ノウルズ、カントローヴィツ、パノフスキー、クルツィウス、ジルソン、マルク・ブロック、ホイジンガらの人物像や歴史観を新鮮に描き出すとともに、同時代の他分野を横断して二十世紀という大河の流れを読み取る。
もくじ情報:第1章 中世の探究;第2章 法と社会―フレデリック・W.メイトランド;第3章 ナチの双子―パーシー・E.シュラムとエルンスト・H.カントーロヴィツ;第4章 フランスのユダヤ人―ルイ・アルフェンとマルク・ブロック;第5章 形式主義者―エルヴィン・パノフスキーとエルンスト・R.クルツィウス;第6章 オックスフォード・ファンタジストたち―クライブ・S.ルイス、ジョン・R.R.トールキン、フレデリック・M.ポーウィック;第7章 アメリカン・パイ―チャールズ・H.ハスキンズとジョゼフ・R.ストレイヤー;第8章 堕落の後で―マイケル・D.ノウルズとエチエンヌ・H.ジルソン;第9章 古と未来の国王―リチャード・W.サザーン;第10章 アウトライダー―ヨハン・ホイジンガ、アイリーン・E.パウア、マイケル・M.ポスタン、カール・エールトマン、テーオドア・E.モムゼン
著者プロフィール
キャンター,ノーマン・F.(キャンター,ノーマンF.)
1929‐2004。カナダのウィニペグに生まれのアメリカの歴史学者。マイアミで死去。プリンストン大学で学位を取得。その後コロンビア大学の歴史学準教授を経て、ニューヨーク大学の歴史学、社会学、比較文学の教授として活躍
キャンター,ノーマン・F.(キャンター,ノーマンF.)
1929‐2004。カナダのウィニペグに生まれのアメリカの歴史学者。マイアミで死去。プリンストン大学で学位を取得。その後コロンビア大学の歴史学準教授を経て、ニューヨーク大学の歴史学、社会学、比較文学の教授として活躍

同じ著者名で検索した本