ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
文芸評論
>
文芸評論(海外)
出版社名:松籟社
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-87984-297-8
243,10P 20cm
幻想怪奇譚の世界
紀田順一郎/著
組合員価格 税込
1,986
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
異世界への誘い。小泉八雲、泉鏡花、夢野久作、ラヴクラフト、マッケン、ブラックウッド…妖しき魅力に満ちた「もうひとつの世界」の扉が開く―。
もくじ情報:第1部 幻想小説の境界(小泉八雲―怪談の背景;泉鏡花―魔界かな、いや現実だ;“異端の作家”の復権―『夢野久作全集』全七巻の刊行に寄せて ほか);第2部 虚実の皮膜(覗き小屋の二つの窓;ゴシックの文学空間と環境;反世界とその圏域―キャロルとチェスタトン ほか);第3部 飛花落葉(フリードリヒ・フーケ「ウンディーネ」;アルジャノン・ブラックウッド「とびら」;ウォルター・デ・ラ・メア「なぞ」)
異世界への誘い。小泉八雲、泉鏡花、夢野久作、ラヴクラフト、マッケン、ブラックウッド…妖しき魅力に満ちた「もうひとつの世界」の扉が開く―。
もくじ情報:第1部 幻想小説の境界(小泉八雲―怪談の背景;泉鏡花―魔界かな、いや現実だ;“異端の作家”の復権―『夢野久作全集』全七巻の刊行に寄せて ほか);第2部 虚実の皮膜(覗き小屋の二つの窓;ゴシックの文学空間と環境;反世界とその圏域―キャロルとチェスタトン ほか);第3部 飛花落葉(フリードリヒ・フーケ「ウンディーネ」;アルジャノン・ブラックウッド「とびら」;ウォルター・デ・ラ・メア「なぞ」)
著者プロフィール
紀田 順一郎(キダ ジュンイチロウ)
評論家・作家。1935年横浜市に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。専攻の書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。『幻想と怪奇の時代』(松籟社)により、2008年度日本推理作家協会賞および神奈川文化賞(文学)を受賞。2006年度より神奈川近代文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
紀田 順一郎(キダ ジュンイチロウ)
評論家・作家。1935年横浜市に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒業。専攻の書誌学、メディア論を専門とし、評論活動を行うほか、創作も手がける。『幻想と怪奇の時代』(松籟社)により、2008年度日本推理作家協会賞および神奈川文化賞(文学)を受賞。2006年度より神奈川近代文学館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日本賭博史/ちくま学芸文庫 キ9-3
紀田順一郎/著
神保町の怪人/創元推理文庫 Mき2-7
紀田順一郎/著
古本屋探偵登場/創元推理文庫 Mき2-5 古本屋探偵の事件簿
紀田順一郎/著
夜の蔵書家/創元推理文庫 Mき2-6 古本屋探偵の事件簿
紀田順一郎/著
蔵書一代 なぜ蔵書は増え、そして散逸するのか
紀田順一郎/著
幻島はるかなり 推理・幻想文学の七十年
紀田順一郎/著
乱歩彷徨 なぜ読み継がれるのか
紀田順一郎/著
幕末明治傑物伝
紀田順一郎/著
彷書摘録 時代をつなぐ読書
紀田順一郎/著
もくじ情報:第1部 幻想小説の境界(小泉八雲―怪談の背景;泉鏡花―魔界かな、いや現実だ;“異端の作家”の復権―『夢野久作全集』全七巻の刊行に寄せて ほか);第2部 虚実の皮膜(覗き小屋の二つの窓;ゴシックの文学空間と環境;反世界とその圏域―キャロルとチェスタトン ほか);第3部 飛花落葉(フリードリヒ・フーケ「ウンディーネ」;アルジャノン・ブラックウッド「とびら」;ウォルター・デ・ラ・メア「なぞ」)
もくじ情報:第1部 幻想小説の境界(小泉八雲―怪談の背景;泉鏡花―魔界かな、いや現実だ;“異端の作家”の復権―『夢野久作全集』全七巻の刊行に寄せて ほか);第2部 虚実の皮膜(覗き小屋の二つの窓;ゴシックの文学空間と環境;反世界とその圏域―キャロルとチェスタトン ほか);第3部 飛花落葉(フリードリヒ・フーケ「ウンディーネ」;アルジャノン・ブラックウッド「とびら」;ウォルター・デ・ラ・メア「なぞ」)