ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2013年8月
ISBN:978-4-18-094911-3
127P 26cm
英語教師力をアップする100の習慣/目指せ!英語授業の達人 24
大塚謙二/著
組合員価格 税込 2,153
(通常価格 税込 2,266円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
授業づくり、指導技術、生徒の英語力アップなど、英語教師のための100の習慣を提言!
もくじ情報:1 よりよい英語授業づくりのために(授業の流れを見直す習慣;授業を3次元的な見方で調整する習慣:英語教師はバランスが大切 ほか);2 よりよい指導技術を身につけるために(指導の基礎・基本;Warm up ほか);3 生徒の英語力をよりアップするために(クラス平均点を10点UP:平均点10点UP対策;満点効果でヤル気UP:平均点10点UP対策 ほか);4 学年別・よりよい英語授業づくりのために(1年;2年 ほか);5 英語教師として指導力をよりアップするために(情意フィルター伝説・モニター伝説:研究論…(続く
授業づくり、指導技術、生徒の英語力アップなど、英語教師のための100の習慣を提言!
もくじ情報:1 よりよい英語授業づくりのために(授業の流れを見直す習慣;授業を3次元的な見方で調整する習慣:英語教師はバランスが大切 ほか);2 よりよい指導技術を身につけるために(指導の基礎・基本;Warm up ほか);3 生徒の英語力をよりアップするために(クラス平均点を10点UP:平均点10点UP対策;満点効果でヤル気UP:平均点10点UP対策 ほか);4 学年別・よりよい英語授業づくりのために(1年;2年 ほか);5 英語教師として指導力をよりアップするために(情意フィルター伝説・モニター伝説:研究論文 S.Krashen(1982)より;Output仮説・3つの機能:研究論文 Swain(1985)Swain/Merrill(1995)より ほか)
著者プロフィール
大塚 謙二(オオツカ ケンジ)
1964年北海道伊達市出身。1986年麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業、松前町立小島中学校勤務。1990年白老町立白老中学校勤務。1996年伊達市立伊達中学校勤務。2003年北海道教育大学大学院英語教育専攻修士課程修了。2005年洞爺湖町立洞爺湖温泉中学校勤務。2013年壮瞥町立壮瞥中学校勤務。北海道情報と教育ネットワーク事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 謙二(オオツカ ケンジ)
1964年北海道伊達市出身。1986年麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業、松前町立小島中学校勤務。1990年白老町立白老中学校勤務。1996年伊達市立伊達中学校勤務。2003年北海道教育大学大学院英語教育専攻修士課程修了。2005年洞爺湖町立洞爺湖温泉中学校勤務。2013年壮瞥町立壮瞥中学校勤務。北海道情報と教育ネットワーク事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本