ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-18-123519-2
131P 26cm
基礎からわかる!成功する英語授業の組み立て方/目指せ!英語授業の達人 25
大塚謙二/著
組合員価格 税込 2,153
(通常価格 税込 2,266円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
英語教師の永遠のテーマである授業の組み立て方を、基礎から実践までわかりやすく詳しく紹介!
もくじ情報:1 しっかり押さえよう!英語授業デザインの基礎・基本(授業の組み立ての基本形;授業の組み立てに必要なこと ほか);2 これだけは押さえたい!授業を組み立てるパーツ(授業を組み立てる活動の効率化と生徒たちにつけさせたい力;あいさつ ほか);3 授業開きが実例でわかる!最初の1週間・オリエンテーション(初めて出会う生徒たちに伝えるメッセージ);4 効果的にリンクさせる!副教材・家庭学習・テストと評価(副教材(ファイル・ワーク);家庭学習 ほか);5 これは聞いておきたい!英語授業に関するFAQ(教…(続く
英語教師の永遠のテーマである授業の組み立て方を、基礎から実践までわかりやすく詳しく紹介!
もくじ情報:1 しっかり押さえよう!英語授業デザインの基礎・基本(授業の組み立ての基本形;授業の組み立てに必要なこと ほか);2 これだけは押さえたい!授業を組み立てるパーツ(授業を組み立てる活動の効率化と生徒たちにつけさせたい力;あいさつ ほか);3 授業開きが実例でわかる!最初の1週間・オリエンテーション(初めて出会う生徒たちに伝えるメッセージ);4 効果的にリンクさせる!副教材・家庭学習・テストと評価(副教材(ファイル・ワーク);家庭学習 ほか);5 これは聞いておきたい!英語授業に関するFAQ(教科書の進度が遅れてしまいます。;生徒たちの反応がほとんどない学級があります。 ほか)
著者プロフィール
大塚 謙二(オオツカ ケンジ)
1964年北海道伊達市生まれ。1986年麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。1986年松前町立小島中学校勤務。1990年白老町立白老中学校勤務。1996年伊達市立伊達中学校勤務。2003年北海道教育大学大学院英語教育専攻修士課程修了。2005年洞爺湖町立洞爺湖温泉中学校勤務。2013年壮暼町立壮暼中学校勤務。北海道情報と教育ネットワーク事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大塚 謙二(オオツカ ケンジ)
1964年北海道伊達市生まれ。1986年麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。1986年松前町立小島中学校勤務。1990年白老町立白老中学校勤務。1996年伊達市立伊達中学校勤務。2003年北海道教育大学大学院英語教育専攻修士課程修了。2005年洞爺湖町立洞爺湖温泉中学校勤務。2013年壮暼町立壮暼中学校勤務。北海道情報と教育ネットワーク事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本