ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
詩・詩集
>
詩・詩集(日本)
出版社名:港の人
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-89629-272-5
205P 22cm
連作・志摩 ひかりへの旅
稲葉真弓/著
組合員価格 税込
2,299
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 志摩 春から夏へ(雨の半島;神楽の春;ひかりへの旅 ほか);2 ネヴァー・ネヴァーランド(猫くらいの愛;春の挨拶―Yへ;ぐずついた一日 ほか);3 志摩 秋からひかりへ(崖;リアス・リアス;まぼろしの馬 ほか)
もくじ情報:1 志摩 春から夏へ(雨の半島;神楽の春;ひかりへの旅 ほか);2 ネヴァー・ネヴァーランド(猫くらいの愛;春の挨拶―Yへ;ぐずついた一日 ほか);3 志摩 秋からひかりへ(崖;リアス・リアス;まぼろしの馬 ほか)
著者プロフィール
稲葉 真弓(イナバ マユミ)
1950年、愛知県生まれ。詩集に2002年「母音の川」。志摩半島の世界をテーマとした作品に、09年「海松」(川端康成文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞)、11年「半島へ」(谷崎潤一郎賞、中日文化賞、親鸞賞)等がある。ほかの主な作品に「蒼い影の傷みを」(女流新人賞)「ホテル・ザンビア」(作品賞)「エンドレス・ワルツ」(女流文学賞)「声の娼婦」(平林たい子文学賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 真弓(イナバ マユミ)
1950年、愛知県生まれ。詩集に2002年「母音の川」。志摩半島の世界をテーマとした作品に、09年「海松」(川端康成文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞)、11年「半島へ」(谷崎潤一郎賞、中日文化賞、親鸞賞)等がある。ほかの主な作品に「蒼い影の傷みを」(女流新人賞)「ホテル・ザンビア」(作品賞)「エンドレス・ワルツ」(女流文学賞)「声の娼婦」(平林たい子文学賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ミーのいない朝 愛する猫との二十年/河出文庫 い9-4
稲葉真弓/著
砂漠の雪/シリーズ日本語の醍醐味 11
稲葉真弓/著 七北数人/編 烏有書林/編
心のてのひらに
稲葉真弓/著
少し湿った場所
稲葉真弓/著
藍の満干(みちひき) 色のあるファンタジー
稲葉真弓/著
母音の川
稲葉真弓/著
ほろびの音 詩集
稲葉真弓/著
1950年、愛知県生まれ。詩集に2002年「母音の川」。志摩半島の世界をテーマとした作品に、09年「海松」(川端康成文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞)、11年「半島へ」(谷崎潤一郎賞、中日文化賞、親鸞賞)等がある。ほかの主な作品に「蒼い影の傷みを」(女流新人賞)「ホテル・ザンビア」(作品賞)「エンドレス・ワルツ」(女流文学賞)「声の娼婦」(平林たい子文学賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1950年、愛知県生まれ。詩集に2002年「母音の川」。志摩半島の世界をテーマとした作品に、09年「海松」(川端康成文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞)、11年「半島へ」(谷崎潤一郎賞、中日文化賞、親鸞賞)等がある。ほかの主な作品に「蒼い影の傷みを」(女流新人賞)「ホテル・ザンビア」(作品賞)「エンドレス・ワルツ」(女流文学賞)「声の娼婦」(平林たい子文学賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)