ようこそ!
出版社名:エンパワメント研究所
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-907576-05-9
151P 19cm
こんなサポートがあれば! LD、ADHD、アスペルガー症候群、高機能自閉症の人たち自身の声 1
梅永雄二/編著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
10人の当事者が語る本当のニーズとは何か?ALAAHFA(成人のLD、ADHD。アスペルガー症候群、高機能自閉症をもつ人)が自分自身の半生を振り返り、自らの経験に基づき必要なサポートを具体的に提起する。
もくじ情報:1章 ALAAHFAの分類の困難性とALAAHFAの人の抱える問題(ALAAHFAの分類の困難性;ALAAHFAの人が抱える問題);2章 ALAAHFA当事者たちのサポートニーズ(職リハサポート手帳を!;ALAAHFAの先輩の体験談を聞ける場を!;LDの説明ができるジョブコーチを!;すべての教師にLDの研修を!;早期の診断と障害を考慮に入れたカウンセリングを!;ADHDや自閉症スペ…(続く
10人の当事者が語る本当のニーズとは何か?ALAAHFA(成人のLD、ADHD。アスペルガー症候群、高機能自閉症をもつ人)が自分自身の半生を振り返り、自らの経験に基づき必要なサポートを具体的に提起する。
もくじ情報:1章 ALAAHFAの分類の困難性とALAAHFAの人の抱える問題(ALAAHFAの分類の困難性;ALAAHFAの人が抱える問題);2章 ALAAHFA当事者たちのサポートニーズ(職リハサポート手帳を!;ALAAHFAの先輩の体験談を聞ける場を!;LDの説明ができるジョブコーチを!;すべての教師にLDの研修を!;早期の診断と障害を考慮に入れたカウンセリングを!;ADHDや自閉症スペクトラム障害の特徴をもつ母親への子育て支援;ライフコーチとピアカウンセリングの場を!;説教ではなくナビゲートを!;自閉症を正しく理解してもらえる社会を!;マネージメントサポートをしてくれる支援者を!);3章 今後必要なALAAHFAの人たちに対するサポート(アンケートの結果;就労支援)
著者プロフィール
梅永 雄二(ウメナガ ユウジ)
宇都宮大学教育学部教授。臨床心理士。LD教育士SV。教育学博士。大学卒業後、障害者職業カウンセラーとして、兵庫障害者職業センターに勤務。大学院修了後、大阪障害者職業センター等の職業カウンセラーを経て、障害者職業総合センター研究員となる。平成10年より明星大学専任講師。平成12年同大学助教授。平成15年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅永 雄二(ウメナガ ユウジ)
宇都宮大学教育学部教授。臨床心理士。LD教育士SV。教育学博士。大学卒業後、障害者職業カウンセラーとして、兵庫障害者職業センターに勤務。大学院修了後、大阪障害者職業センター等の職業カウンセラーを経て、障害者職業総合センター研究員となる。平成10年より明星大学専任講師。平成12年同大学助教授。平成15年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本