ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
集英社文庫
出版社名:集英社
出版年月:2017年1月
ISBN:978-4-08-745536-6
222P 16cm
小林信彦 萩本欽一ふたりの笑タイム 名喜劇人たちの横顔・素顔・舞台裏/集英社文庫 こ12-4
小林信彦/著 萩本欽一/著
組合員価格 税込
543
円
(通常価格 税込 572円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
コメディ界の重鎮と日本のエンタテインメント界を知り尽くした作家、初の対談が実現。コメディ黎明期からテレビ全盛期までの、今だから、この二人だから話せる知られざるエピソードがもりだくさん。
コメディ界の重鎮と日本のエンタテインメント界を知り尽くした作家、初の対談が実現。コメディ黎明期からテレビ全盛期までの、今だから、この二人だから話せる知られざるエピソードがもりだくさん。
内容紹介・もくじなど
テレビ全盛期の1960年代。構成作家と新進コメディアンとして出会って以来40年以上に渡り交流してきた二人が、初めてじっくり語り合った。人気絶頂だった「コント55号」の秘話。クレイジーキャッツ、ドリフターズの芸の魅力。高視聴率ヴァラエティ番組の制作裏話。渥美清、由利徹、タモリなど名喜劇人たちの知られざるエピソード…。今だから語れる話が続々飛び出す、笑いと驚きのショータイム!
もくじ情報:その1 テレビ創成期のヴァラエティ番組;その2 コント55号の時代;その3 笑いをジャズのリズムに乗せて;その4 「喜劇王」エノケンのいた浅草;その5 高度成長期の浅草コメディアン;その6 渥美清の大きな足跡;そ…(
続く
)
テレビ全盛期の1960年代。構成作家と新進コメディアンとして出会って以来40年以上に渡り交流してきた二人が、初めてじっくり語り合った。人気絶頂だった「コント55号」の秘話。クレイジーキャッツ、ドリフターズの芸の魅力。高視聴率ヴァラエティ番組の制作裏話。渥美清、由利徹、タモリなど名喜劇人たちの知られざるエピソード…。今だから語れる話が続々飛び出す、笑いと驚きのショータイム!
もくじ情報:その1 テレビ創成期のヴァラエティ番組;その2 コント55号の時代;その3 笑いをジャズのリズムに乗せて;その4 「喜劇王」エノケンのいた浅草;その5 高度成長期の浅草コメディアン;その6 渥美清の大きな足跡;その7 森繁久彌と新宿育ちのコメディアン;その8 劇場で笑う愉しみ
著者プロフィール
小林 信彦(コバヤシ ノブヒコ)
1932年生まれ。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。コラムニストとしても活躍。73年、評論『日本の喜劇人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞。2006年、小説『うらなり』で菊池寛賞など受賞歴多数
小林 信彦(コバヤシ ノブヒコ)
1932年生まれ。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。コラムニストとしても活躍。73年、評論『日本の喜劇人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞。2006年、小説『うらなり』で菊池寛賞など受賞歴多数
同じ著者名で検索した本
虚栄の市 汚れた土地 冬の神話 小林信彦初期長篇集成
小林信彦/著
世界の喜劇人
小林信彦/著
日本橋に生まれて/本音を申せば
小林信彦/著
日本の喜劇人 決定版
小林信彦/著
大統領の密使/大統領の晩餐/小林信彦コレクション
小林信彦/著
私の東京地図/ちくま文庫 こ4-21
小林信彦/著
唐獅子株式会社/小林信彦コレクション
小林信彦/著
おかしな男渥美清/ちくま文庫 こ4-20
小林信彦/著
極東セレナーデ/小林信彦コレクション
小林信彦/著
もくじ情報:その1 テレビ創成期のヴァラエティ番組;その2 コント55号の時代;その3 笑いをジャズのリズムに乗せて;その4 「喜劇王」エノケンのいた浅草;その5 高度成長期の浅草コメディアン;その6 渥美清の大きな足跡;そ…(続く)
もくじ情報:その1 テレビ創成期のヴァラエティ番組;その2 コント55号の時代;その3 笑いをジャズのリズムに乗せて;その4 「喜劇王」エノケンのいた浅草;その5 高度成長期の浅草コメディアン;その6 渥美清の大きな足跡;その7 森繁久彌と新宿育ちのコメディアン;その8 劇場で笑う愉しみ
1932年生まれ。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。コラムニストとしても活躍。73年、評論『日本の喜劇人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞。2006年、小説『うらなり』で菊池寛賞など受賞歴多数
1932年生まれ。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家に。コラムニストとしても活躍。73年、評論『日本の喜劇人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞。2006年、小説『うらなり』で菊池寛賞など受賞歴多数