ようこそ!
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-7973-9522-8
239P 19cm
すべての仕事は10分で終わる マルチタスクでも仕事がたまらない究極の方法
森川亮/著
組合員価格 税込 1,463
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
無駄をなくせば仕事は10分 ●LINE CChannneなど、スピードで会社を成長させる森川社長の速さの秘密 ・「仕事が終わらない」「常に仕事が山積みになっている」ビジネスパーソンのための本とします。著者ベストセラーの『シンプルに考える』の実践編。
無駄をなくせば仕事は10分 ●LINE CChannneなど、スピードで会社を成長させる森川社長の速さの秘密 ・「仕事が終わらない」「常に仕事が山積みになっている」ビジネスパーソンのための本とします。著者ベストセラーの『シンプルに考える』の実践編。
内容紹介・もくじなど
会議は決めるだけ、資料は1枚1メッセージ、議事録はtodoだけ。ずるいほど仕事が片付く。
もくじ情報:第1章 仕事は10分(会議は10分;「議事録」はその場で―補助の補助にすぎない仕事に時間を使うな ほか);第2章 10分で区切る(日々のTODOを「10分」で考える;タスクを終わらせて、ジョブの時間をしっかりとろう ほか);第3章 仕事をためない16のルール(完璧な仕事を求めない。人に完璧を求めない;できない仕事はどんどん断る ほか);第4章 正しく悩む「最短思考術」(答えを見つけるのが仕事;開き直りも大事 ほか);第5章 普通の人が天才を超える「振り返り」の技術(「振り返り」が人を成長させる…(続く
会議は決めるだけ、資料は1枚1メッセージ、議事録はtodoだけ。ずるいほど仕事が片付く。
もくじ情報:第1章 仕事は10分(会議は10分;「議事録」はその場で―補助の補助にすぎない仕事に時間を使うな ほか);第2章 10分で区切る(日々のTODOを「10分」で考える;タスクを終わらせて、ジョブの時間をしっかりとろう ほか);第3章 仕事をためない16のルール(完璧な仕事を求めない。人に完璧を求めない;できない仕事はどんどん断る ほか);第4章 正しく悩む「最短思考術」(答えを見つけるのが仕事;開き直りも大事 ほか);第5章 普通の人が天才を超える「振り返り」の技術(「振り返り」が人を成長させる;成長のKPIは、時間・お金・生活習慣 ほか)
著者プロフィール
森川 亮(モリカワ アキラ)
1967年神奈川県生まれ。1989年筑波大学卒業後、日本テレビ放送網株式会社に入社。コンピュータシステム部門で、ネット広告や映像配信、モバイル、国際放送など多数の新規事業立ち上げに携わる。2000年にソニー株式会社入社。2003年にハンゲームジャパン株式会社(後にNHN Japan株式会社、現LINE株式会社)入社。2007年、同社代表取締役社長に就任。2015年3月に退任し、顧問就任。同年4月に女性向け動画メディアを運営するC Channel株式会社を設立、代表取締役社長に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森川 亮(モリカワ アキラ)
1967年神奈川県生まれ。1989年筑波大学卒業後、日本テレビ放送網株式会社に入社。コンピュータシステム部門で、ネット広告や映像配信、モバイル、国際放送など多数の新規事業立ち上げに携わる。2000年にソニー株式会社入社。2003年にハンゲームジャパン株式会社(後にNHN Japan株式会社、現LINE株式会社)入社。2007年、同社代表取締役社長に就任。2015年3月に退任し、顧問就任。同年4月に女性向け動画メディアを運営するC Channel株式会社を設立、代表取締役社長に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本