ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
語学
>
フランス語
>
フランス語一般
出版社名:白水社
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-560-08800-5
143P 19cm
対訳フランス語で読む「カルメン」
PROSPER MERIMEE/〔著〕 柏木隆雄/編著
組合員価格 税込
2,404
円
(通常価格 税込 2,530円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
10篇たらずの作品で「短篇の名手」と呼ばれたメリメ。夏目漱石も手本とした傑作の秘密がどこにあるのか、対訳で味わいませんか。
10篇たらずの作品で「短篇の名手」と呼ばれたメリメ。夏目漱石も手本とした傑作の秘密がどこにあるのか、対訳で味わいませんか。
内容紹介・もくじなど
オペラとなって喝采を博し、日本の近代作家たちのお手本となった短篇の名手、メリメの傑作。
もくじ情報:第1章(物語の始まり;山賊との出会い ほか);第2章(コルドバでの水浴;河畔の美女との邂逅 ほか);第3章(ドン・ホセの告白;カルメンとホセの最初の出会い ほか);第4章(スペインとジプシー;ボヘミアンの性質 ほか)
オペラとなって喝采を博し、日本の近代作家たちのお手本となった短篇の名手、メリメの傑作。
もくじ情報:第1章(物語の始まり;山賊との出会い ほか);第2章(コルドバでの水浴;河畔の美女との邂逅 ほか);第3章(ドン・ホセの告白;カルメンとホセの最初の出会い ほか);第4章(スペインとジプシー;ボヘミアンの性質 ほか)
著者プロフィール
柏木 隆雄(カシワギ タカオ)
大阪大学大学院博士課程単位取得、パリ第7大学博士。大阪大学名誉教授。現在、大手前大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柏木 隆雄(カシワギ タカオ)
大阪大学大学院博士課程単位取得、パリ第7大学博士。大阪大学名誉教授。現在、大手前大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
コロンバ/マテーシス古典翻訳シリーズ 15
プロスペル・メリメ/著 高橋昌久/訳
アンファンタン 七つの顔を持つ預言者/叢書・ウニベルシタス 1141
ジャン=ピエール・アレム/〔著〕 小杉隆芳/訳
あこがれのアスリートになるための50の挑戦
ピエルドメニコ・バッカラリオ/著 マッシモ・プロスペリ/著 アントンジョナータ・フェッラーリ/絵 有北雅彦/訳
カルメン/タマンゴ/光文社古典新訳文庫 KAメ2-1
メリメ/著 工藤庸子/訳
トレント公会議 その歴史への手引き
A.プロスペリ/著 大西克典/訳
スペードの女王 仏-露
アレクサンドル・セルゲーヴィッチ・プーシキン/作 プロスペル・メリメ/仏訳 調佳智雄/訳注 直野洋子/訳注
日本立法資料全集 別巻825 復刻版/威氏法學通論
メリメとロシア作家たち ロシアへの想い
浦野進/著
南欧怪談三題/転換期を読む 14
ランペドゥーザ/著 A・フランス/著 メリメ/著 西本晃二/編訳
もくじ情報:第1章(物語の始まり;山賊との出会い ほか);第2章(コルドバでの水浴;河畔の美女との邂逅 ほか);第3章(ドン・ホセの告白;カルメンとホセの最初の出会い ほか);第4章(スペインとジプシー;ボヘミアンの性質 ほか)
もくじ情報:第1章(物語の始まり;山賊との出会い ほか);第2章(コルドバでの水浴;河畔の美女との邂逅 ほか);第3章(ドン・ホセの告白;カルメンとホセの最初の出会い ほか);第4章(スペインとジプシー;ボヘミアンの性質 ほか)
大阪大学大学院博士課程単位取得、パリ第7大学博士。大阪大学名誉教授。現在、大手前大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大阪大学大学院博士課程単位取得、パリ第7大学博士。大阪大学名誉教授。現在、大手前大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)