ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
宗教・仏教
>
禅
出版社名:リベラル社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-434-25518-2
111P 19cm
ハローキティの一日一禅
武山廣道/監修
組合員価格 税込
1,045
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
現在、ご注文いただけません
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ねえ、「一期一会」も「主人公」も、禅のことばって知ってた?気持ちが落ち着いたり、元気になったり、いい日を過ごせるようになるヒントがたくさん。キティと一緒に、探しに行こうよ。
もくじ情報:1章 元気にしてた?(挨拶―言葉で心をかよわせよう;主人公―自分自身に呼びかけよう ほか);2章 ひと休みしない?(拈華微笑―言わなくてもわかるよ;赤心片片―まっすぐな気持ちでしよう ほか);3章 無理しなくて大丈夫だよ(明珠在掌―探しものはここにあるよ;自灯明―自分を信じよう ほか);4章 今日もいい日にしよう(歩歩是道場―一生けんめい歩こう;也太奇―小さなわくわくをみつけよう ほか);5章 そのままがいちば…(
続く
)
ねえ、「一期一会」も「主人公」も、禅のことばって知ってた?気持ちが落ち着いたり、元気になったり、いい日を過ごせるようになるヒントがたくさん。キティと一緒に、探しに行こうよ。
もくじ情報:1章 元気にしてた?(挨拶―言葉で心をかよわせよう;主人公―自分自身に呼びかけよう ほか);2章 ひと休みしない?(拈華微笑―言わなくてもわかるよ;赤心片片―まっすぐな気持ちでしよう ほか);3章 無理しなくて大丈夫だよ(明珠在掌―探しものはここにあるよ;自灯明―自分を信じよう ほか);4章 今日もいい日にしよう(歩歩是道場―一生けんめい歩こう;也太奇―小さなわくわくをみつけよう ほか);5章 そのままがいちばん(帰家穏坐―おうちに帰ろう;回光返照―自分の中に答えを見つけよう ほか)
著者プロフィール
武山 廣道(タケヤマ コウドウ)
1953年生まれ。73年、正眼専門道場入門。天下の鬼叢林(おにそうりん)と言われた正眼僧堂にて多年修行。96年4月、白林禅寺住職に就任。2011年3月、全国宗務所長会会長就任。12年、臨済宗妙心寺派宗議会議員・名古屋禅センター長・文化センター講師など宗門の興隆に勤しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武山 廣道(タケヤマ コウドウ)
1953年生まれ。73年、正眼専門道場入門。天下の鬼叢林(おにそうりん)と言われた正眼僧堂にて多年修行。96年4月、白林禅寺住職に就任。2011年3月、全国宗務所長会会長就任。12年、臨済宗妙心寺派宗議会議員・名古屋禅センター長・文化センター講師など宗門の興隆に勤しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
すみっコぐらしのしあわせことば/リベラル文庫 り-1-28
サンエックス/監修 武山廣道/監修
くり返し読みたい禅語/リベラル文庫 り-1-27
武山廣道/監修 臼井治/画
心がまあるくなるmofusand しあわせが見つかる禅のことば
ぢゅの/イラスト 武山廣道/監修
悩みがスーッと消えていくポケット禅語
武山廣道/監修
ハローキティの幸せに気づく言葉/リベラル文庫 り-1-16
武山廣道/監修
超訳禅の言葉 生きるのがラクになるヒントの宝庫/リベラル文庫 ひ-1-1
ひらたせつこ/文 武山廣道/監修
心があったまる般若心経/リベラル文庫 り-1-9
武山廣道/監修
もっとくり返し読みたい禅語
武山廣道/監修 臼井治/画
柴犬まるのまる禅語
武山廣道/監修 小野慎二郎/写真
くり返し読みたい高僧の名言
武山廣道/監修 臼井治/画
もくじ情報:1章 元気にしてた?(挨拶―言葉で心をかよわせよう;主人公―自分自身に呼びかけよう ほか);2章 ひと休みしない?(拈華微笑―言わなくてもわかるよ;赤心片片―まっすぐな気持ちでしよう ほか);3章 無理しなくて大丈夫だよ(明珠在掌―探しものはここにあるよ;自灯明―自分を信じよう ほか);4章 今日もいい日にしよう(歩歩是道場―一生けんめい歩こう;也太奇―小さなわくわくをみつけよう ほか);5章 そのままがいちば…(続く)
もくじ情報:1章 元気にしてた?(挨拶―言葉で心をかよわせよう;主人公―自分自身に呼びかけよう ほか);2章 ひと休みしない?(拈華微笑―言わなくてもわかるよ;赤心片片―まっすぐな気持ちでしよう ほか);3章 無理しなくて大丈夫だよ(明珠在掌―探しものはここにあるよ;自灯明―自分を信じよう ほか);4章 今日もいい日にしよう(歩歩是道場―一生けんめい歩こう;也太奇―小さなわくわくをみつけよう ほか);5章 そのままがいちばん(帰家穏坐―おうちに帰ろう;回光返照―自分の中に答えを見つけよう ほか)