ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
日本史
>
日本史その他
出版社名:龍溪書舎
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-8447-8320-6
407P 22cm
「南進」する人びとの近現代史 小笠原諸島・沖縄・インドネシア
後藤乾一/著
組合員価格 税込
5,225
円
(通常価格 税込 5,500円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島―幕末維新期の「洋式捕鯨」をめぐって(捕鯨と小笠原諸島;「鯨漁御用」としての幕臣中浜万次郎 ほか);第2章 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎(幕末維新期・青少年時代の鍋島喜八郎;実業の世界へ―東邦組創設 ほか);第3章 「南進」論者・服部徹の思想と行動―小笠原諸島を基点として(服部徹の略歴と先行研究;土佐自由民権運動から学農社農学校へ ほか);第4章 又吉武俊の「南方関与」三〇年―戦前期沖縄とインドネシア(近代日本の出移民と沖縄;日本・インドネシア関係と在留日本人社会 ほか);第5章 沖縄ルーツ・硫黄島出身「日系インドネシア人」勢理客…(
続く
)
もくじ情報:第1章 ジョン万次郎・平野廉蔵と小笠原諸島―幕末維新期の「洋式捕鯨」をめぐって(捕鯨と小笠原諸島;「鯨漁御用」としての幕臣中浜万次郎 ほか);第2章 明治期小笠原諸島の産業開発と鍋島喜八郎(幕末維新期・青少年時代の鍋島喜八郎;実業の世界へ―東邦組創設 ほか);第3章 「南進」論者・服部徹の思想と行動―小笠原諸島を基点として(服部徹の略歴と先行研究;土佐自由民権運動から学農社農学校へ ほか);第4章 又吉武俊の「南方関与」三〇年―戦前期沖縄とインドネシア(近代日本の出移民と沖縄;日本・インドネシア関係と在留日本人社会 ほか);第5章 沖縄ルーツ・硫黄島出身「日系インドネシア人」勢理客文吉の歴程―小笠原諸島近現代史の文脈で(硫黄島「開拓」略史;勢理客文吉の両親の足跡 ほか)
著者プロフィール
後藤 乾一(ゴトウ ケンイチ)
1943年東京都生まれ、65年早稲田大学政治経済学部卒、法学博士(慶応義塾大学)。現在早稲田大学名誉教授・法政大学沖縄文化研究所国内研究員、この間学習院大学・東京女子大学・東京外国語大学・東京大学・国立インドネシア大学で非常勤講師、客員教授を務む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 乾一(ゴトウ ケンイチ)
1943年東京都生まれ、65年早稲田大学政治経済学部卒、法学博士(慶応義塾大学)。現在早稲田大学名誉教授・法政大学沖縄文化研究所国内研究員、この間学習院大学・東京女子大学・東京外国語大学・東京大学・国立インドネシア大学で非常勤講師、客員教授を務む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
火の海の墓標 草莽のアジア主義者・市来龍夫とインドネシア
後藤乾一/著
われ牢前切腹を賜る 玉蟲左太夫とその時代
後藤乾一/著
日本の南進と大東亜共栄圏/アジアの基礎知識 6
後藤乾一/著
近代日本と東南アジア 南進の「衝撃」と「遺産」 オンデマンド版/岩波オンデマンドブックス
後藤乾一/著
東アジア近現代通史 19世紀から現在まで 上/岩波現代全書 043
和田春樹/著 後藤乾一/著 木畑洋一/著 山室信一/著 趙景達/著 中野聡/著 川島真/著
東アジア近現代通史 19世紀から現在まで 下/岩波現代全書 044
和田春樹/著 後藤乾一/著 木畑洋一/著 山室信一/著 趙景達/著 中野聡/著 川島真/著
サストロダルソノ家の人々 ジャワ人家族三代の物語/アジア文学館
ウマル・カヤム/著 後藤乾一/訳 姫本由美子/訳 工藤尚子/訳
ジャワ占領軍政回顧録/南方軍政関係史料 39
三好俊吉郎/著 後藤乾一/解題
インドネシア民族主義の源流 イワ・クスマ・スマントリ自伝
イワ・クスマ・スマントリ/著 後藤乾一/訳
1943年東京都生まれ、65年早稲田大学政治経済学部卒、法学博士(慶応義塾大学)。現在早稲田大学名誉教授・法政大学沖縄文化研究所国内研究員、この間学習院大学・東京女子大学・東京外国語大学・東京大学・国立インドネシア大学で非常勤講師、客員教授を務む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1943年東京都生まれ、65年早稲田大学政治経済学部卒、法学博士(慶応義塾大学)。現在早稲田大学名誉教授・法政大学沖縄文化研究所国内研究員、この間学習院大学・東京女子大学・東京外国語大学・東京大学・国立インドネシア大学で非常勤講師、客員教授を務む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)