ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-06-512044-6
493P 21cm
ネイティブが教える日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術
エイドリアン・ウォールワーク/著 前平謙二/訳 笠川梢/訳
組合員価格 税込 3,971
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
世界中で使われているノンネイティブのバイブル。これほど網羅的で深い示唆を与えてくれる指南書はほかにない。ワンランク上の論文に
世界中で使われているノンネイティブのバイブル。これほど網羅的で深い示唆を与えてくれる指南書はほかにない。ワンランク上の論文に
内容紹介・もくじなど
世界中で使われているノンネイティブのバイブル、待望の邦訳。これほど網羅的で深い示唆を与えてくれる指南書はほかにない!ネイティブの思考・語感で、ワンランク上の論文に!そのまま使える論文英語表現を580例も掲載!
もくじ情報:第1部 英文ライティングのテクニック(論文執筆の計画と準備;センテンスの構造:語順;パラグラフの構成;長いセンテンスを分割するテクニック;簡潔で無駄のないセンテンスの作り方;“Who+Did+What”の構造を明確にする;研究結果を強調するテクニック;研究の限界の書き方のテクニック;他人の研究を建設的に批評する方法;プレイジャリズム(剽窃)とパラフレージング(置き換え));第…(続く
世界中で使われているノンネイティブのバイブル、待望の邦訳。これほど網羅的で深い示唆を与えてくれる指南書はほかにない!ネイティブの思考・語感で、ワンランク上の論文に!そのまま使える論文英語表現を580例も掲載!
もくじ情報:第1部 英文ライティングのテクニック(論文執筆の計画と準備;センテンスの構造:語順;パラグラフの構成;長いセンテンスを分割するテクニック;簡潔で無駄のないセンテンスの作り方;“Who+Did+What”の構造を明確にする;研究結果を強調するテクニック;研究の限界の書き方のテクニック;他人の研究を建設的に批評する方法;プレイジャリズム(剽窃)とパラフレージング(置き換え));第2部 論文構成のテクニック(論文タイトルのつけ方;要旨(Abstract)の書き方;序論(Introduction)の書き方;文献レビューの書き方;方法(Methods)の書き方;結果(Results)の書き方;考察(Discussion)の書き方;結論(Conclusions)の書き方;投稿前の最終チェック;ネイティブが教える論文英語表現)
著者プロフィール
ウォールワーク,エイドリアン(ウォールワーク,エイドリアン)
1984年から科学論文の編集・校正および外国語としての英語教育に携わる。2000年からは博士課程の留学生に英語で科学論文を書いて投稿するテクニックを教えている。30冊を超える著書がある(シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア社、ケンブリッジ大学出版、オックスフォード大学出版、BBC他から出版)。現在は、科学論文の編集・校正サービスの提供会社を運営
ウォールワーク,エイドリアン(ウォールワーク,エイドリアン)
1984年から科学論文の編集・校正および外国語としての英語教育に携わる。2000年からは博士課程の留学生に英語で科学論文を書いて投稿するテクニックを教えている。30冊を超える著書がある(シュプリンガー・サイエンス・アンド・ビジネス・メディア社、ケンブリッジ大学出版、オックスフォード大学出版、BBC他から出版)。現在は、科学論文の編集・校正サービスの提供会社を運営

同じ著者名で検索した本