ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
法律
>
他法律
>
特許法・著作権
出版社名:日本地域社会研究所
出版年月:2022年1月
ISBN:978-4-89022-284-1
179P 19cm
おうち時間楽しく過ごしてお金を稼ごう! 町の発明家のためのワンポイントアドバイス/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
組合員価格 税込
1,756
円
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
生活に不便を感じたときが、発明のチャンス。試作品のつくり方、特許出願書類の書き方、企業へのプレゼン方法など、町の発明家にやさしくアドバイス!
もくじ情報:第1章 発明・アイデアは、いつでも・どこでも生まれる(お金になる発明・アイデアは、身近なところにある;不平・不満を、発明・アイデアに結びつけよう ほか);第2章 あなたの知的な「発想力」が活きる(○○の作品が形「製品」に結びつく一番の近道;○○は、得意なこと、だから、形「製品」に結びつく ほか);第3章 発明・アイデアに力をつけるための「練習問題」(新製品の開発の力になる発想や発明・アイデアの「練習問題」;ゴロ寝専用の枕 ほか);第4章 発明…(
続く
)
生活に不便を感じたときが、発明のチャンス。試作品のつくり方、特許出願書類の書き方、企業へのプレゼン方法など、町の発明家にやさしくアドバイス!
もくじ情報:第1章 発明・アイデアは、いつでも・どこでも生まれる(お金になる発明・アイデアは、身近なところにある;不平・不満を、発明・アイデアに結びつけよう ほか);第2章 あなたの知的な「発想力」が活きる(○○の作品が形「製品」に結びつく一番の近道;○○は、得意なこと、だから、形「製品」に結びつく ほか);第3章 発明・アイデアに力をつけるための「練習問題」(新製品の開発の力になる発想や発明・アイデアの「練習問題」;ゴロ寝専用の枕 ほか);第4章 発明・アイデアをサポートする権利化のポイント(一緒に練習して、いい結果に結びつけよう;なるほど、権利化の判断のポイントは2つ ほか);第5章 あなたの発明・アイデア、これで、お金になる(出願の書類を書いて実力をつけよう;発明・アイデアをだれが見てもわかるようにまとめる ほか)
著者プロフィール
中本 繁実(ナカモト シゲミ)
1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒。1979年社団法人発明学会に入社し、現在は、会長。発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」、「わかりやすい特許出願書類の書き方」など、発明を企業に結びつけて製品化するための指導を行なっている。発明・アイデアの指導の実績も豊富。東京発明学校校長、工学院大学非常勤講師。日本経営協会参与、改善・提案研究会関東本部企画運営委員、著作家、出版プロデューサー、1級テクニカルイラストレーション技能士。職業訓練指導員。著書多数(本データはこの書籍…(
続く
)
中本 繁実(ナカモト シゲミ)
1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒。1979年社団法人発明学会に入社し、現在は、会長。発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」、「わかりやすい特許出願書類の書き方」など、発明を企業に結びつけて製品化するための指導を行なっている。発明・アイデアの指導の実績も豊富。東京発明学校校長、工学院大学非常勤講師。日本経営協会参与、改善・提案研究会関東本部企画運営委員、著作家、出版プロデューサー、1級テクニカルイラストレーション技能士。職業訓練指導員。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
手づくり特許出願書類のつくり方 一人で、楽しく学べる3時間で書ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
商品化できる発明のつくり方 特許の実施料が3億円になった発明のトリセツ/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
毎日・発明&言葉遊び365日+1日/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
簡単な「算数発明」で、あなたの経済をラクにする! 人は誰もが「知恵者」です。だから成功できます。/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
モノづくり・発明家の仕事 多くの人に、感動と、元気と、勇気と、笑顔を! 発明・アイデアを「現金化」/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
便利グッズをお金にする本 巣ごもり時間を充実させる 家庭で、職場で、学校で、「改善・提案・発明」を/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
3D「立体図」は伝えるチカラになる 製図の知識がなくても「立体図」は描ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
発想工学のすすめ 足したり、引いたり、組み合わせたり/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
3D「立体図」作画の基礎知識 誰でも簡単に、楽しく立体図が描ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
もくじ情報:第1章 発明・アイデアは、いつでも・どこでも生まれる(お金になる発明・アイデアは、身近なところにある;不平・不満を、発明・アイデアに結びつけよう ほか);第2章 あなたの知的な「発想力」が活きる(○○の作品が形「製品」に結びつく一番の近道;○○は、得意なこと、だから、形「製品」に結びつく ほか);第3章 発明・アイデアに力をつけるための「練習問題」(新製品の開発の力になる発想や発明・アイデアの「練習問題」;ゴロ寝専用の枕 ほか);第4章 発明…(続く)
もくじ情報:第1章 発明・アイデアは、いつでも・どこでも生まれる(お金になる発明・アイデアは、身近なところにある;不平・不満を、発明・アイデアに結びつけよう ほか);第2章 あなたの知的な「発想力」が活きる(○○の作品が形「製品」に結びつく一番の近道;○○は、得意なこと、だから、形「製品」に結びつく ほか);第3章 発明・アイデアに力をつけるための「練習問題」(新製品の開発の力になる発想や発明・アイデアの「練習問題」;ゴロ寝専用の枕 ほか);第4章 発明・アイデアをサポートする権利化のポイント(一緒に練習して、いい結果に結びつけよう;なるほど、権利化の判断のポイントは2つ ほか);第5章 あなたの発明・アイデア、これで、お金になる(出願の書類を書いて実力をつけよう;発明・アイデアをだれが見てもわかるようにまとめる ほか)